『ガソリンの混ぜもの』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『ガソリンの混ぜもの』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリンの混ぜもの

2015/02/21 19:35(1年以上前)


ガソリン

クチコミ投稿数:365件

ガソリンスタンドでガソリンを給油した時に
違う店舗でアクセルの踏み方で明らかに重く踏み込まなければエンジンパワーが出ないスタンドがあるのですが・・・
やはり灯油や軽油が混ざってるのでしょうか?

書込番号:18502661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:715件

2015/02/21 20:11(1年以上前)

そう、思うなら、そこで入れなければ良いと思います。

エンジンパワーよりも、エンジン音がうるさくなるとか、マフラーから白煙が出るとかします。

あと、昔の車だと、アイドリングが安定しないのですぐわかりましたが、いまの車はそんなことはないようです。

調べたいなら、比重を計ればわかるかもしれませんが・・・めんどくさいよね。

書込番号:18502799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/02/21 20:41(1年以上前)

なんなら サンプルを取って 県の担当課(県税である軽油の不正使用の調査を目的としている課があるはずです)

に 持っていけば リトマス試験紙のような感じで 簡単に調査できます

不安なら 是非サンプルを持って行って確認してみましょう

(軽油が入っていればわかると思いますが・・・)

書込番号:18502918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2015/02/21 21:22(1年以上前)

毎回そのスタンドはパワーが出ませんか?
単価はどれくらい変わりますか?
無印スタンド?

体感で分かるって凄い変化量ですよね?
燃費の変化も凄いのでは無いですか?
その辺りの計算出ますか?

昔安価なガソリンスタンドで入れると約5%燃費がダウンします
でもその分安価で結果ガソリンの単価辺りの走行距離は
同じだった経験があります、パワーダウンはなかった気がします。

よく灯油の混ぜ物って言われますが
品質的には4%位?は認められていたような気がします。


書込番号:18503107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)