『MACとWIN同時接続について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MACとWIN同時接続について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MACとWIN同時接続について。

2001/06/05 12:44(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 はいぱーさん

MACとWINの同時接続について質問させてください。
我が家では、フレッツADSLに加入していましてルータ(アクトンSMC7004BR)の下にWINマシンが2台繋がってまして、快調に動作しています。そして、今月中に中古MACが我が家へ来ることになりまして、このMACも繋げたいと思っているのですが、MACとWINでLANを構築する場合はMACにソフトウェアをインストール(何かは覚えていません)というのを本で見た記憶があります。ルータから繋げてインターネットへ同時接続するときは、なにか特別なソフトウェアなど必要なのでしょうか? また、必要ならばどのようなソフトウェアをインストールすればいいのか教えてください。 ファイルの共有やデータのやりとりなどは考えていません。あくまでも、インターネットへの同時接続のみを考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:185033

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/06/05 13:36(1年以上前)

mac 側にインストールするなら DAVE、win 側にインストールするなら、
PC mac LAN とかがいいのではないでしょうか?
ただ、ネットを見たいだけなら必用ないと思いますが...

書込番号:185064

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいぱーさん

2001/06/05 21:11(1年以上前)

kazoo3さん、レス有難うございます。今、会社から帰ってきたもので遅くなってしまいました。やはり、ルータに繋げてネットするだけならTCP/IPの設定をするだけで、特別なソフトウェアなどは要らないようですね。ファイルの共有やデータのやり取りをする時はDAVEやPCmacLANなどをインストールすればいいわけですね。MACが来ましたら挑戦してみます。有難うございました。

書込番号:185414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング