


現在KDDIのADSLを使用していますが、ADSLの接続が終了するとの通知がきました。
そこで光回線にするか、案内にあった当社提携事業者サービス(たぶんeo光)又はWI-FI WALKER wimax2+接続で継続するか悩んでいます。WI-FIはモードによって通信速度制限もあるみたいでいまいちよくわかりません。
WiMAX(ノーリミットモード(制限なし)) WiMAX2+(ハイスピードモード(月間7GB超)) 4GLTE(ハイスピードプラスエリアモード(月間7GB超))の3種類の中から用途に応じて選んで接続できるルーターみたいです。
光回線にするのであれば皆様のお勧めはどこですか?
値段・速度・安定、平均的なところでお願いします。ちなみに関西兵庫在中です。
あと、光回線にした場合メールアドレスは継続して使用できますか?
書込番号:18513528
0点

兵庫県〜関西エリアとの事で、過去スレを見た感じではeo光で良さげ。
実は夜の9時を過ぎると使えないなど、実際使ってる人のコメントが欲しいですね。
無線系は速度が出るかもしれないし、出ないかも。やってみないと判らないので、バクチに近いと思う。
メールアドレスですが、メアドはプロバイダが発行する物なので、プロバイダが変わる、変えるしかないなら基本的に変わります。
ただし、乗り換え先のプロバイダ料金を支払いつつ、もとのプロバイダにも料金(メアド使用だけの料金)を払えば、元のメアドも使える事があります。(どこでも出来る訳ではない)
書込番号:18513647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兵庫県のどちらにお住まいでしょうか?
大阪寄りの阪神地域なら、大阪府に収容されてしまう可能性があるので、その場合はeoにした方が無難です。
西宮より以西、三田より以北であれば、OCNを除けば問題ないかと思います。
WiMAX 2+は、お試しに入られてからでも遅くはありません。
ADSLのどこのプロバイダー契約にもよります。eoやWiMAXは引き継ぐことは出来ません。
so-netなどであれば、フレッツ光であれば引き継ぐことは可能かと思います。
プロバイダーのサービスサポートを確認してみて下さい。
書込番号:18513951
0点

ご意見ありがとうございます。実際に使用されてる方の意見も聞いてみたいですね。大阪寄りの阪神地域&遅い時間帯にネット接続しないので、eoが無難かもしれませんね。ちなみにプロバイダーはどこがいいですか?
書込番号:18517231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eoを選ぶならプロバイダーの選択肢はありません。
eoは一体型です。
書込番号:18518139
0点

そうなんですね。
eoの場合、テレビ、電話もセットした方が、安いみたいなんですがどうですかね?
ちなみに家はケーブルtvです。電話は停電の時使えないみたいですが、nttは残しておいたほうがいいですか?
書込番号:18519666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

停電時に電話が使えないかも。
NTT局舎からご家庭まで、一度も光収容されてなく、オールメタル回線である事。
家の電話が、コードレスやFAXでなく、2000円程度の『無機能電話』である事が必要。
この頃売っている普通の電話は、停電すると動作しません。
電話機の電源を切って、スマホから自宅に電話して応答するか確認すると判ります。
機能が無い単純な電話機を用意しておけば使えるかも。
書込番号:18519879
0点

停電時に使えないのは、光でもケーブルでも同じです。
ADSLの場合はNTT局舎(或いは中継局)の電源喪失すればアウトです。
もっとも、UPS(無停電装置)を付ければある程度は持つと思います。
セットにすればかなり割安になることは間違い有りませんが、障害が起きれば全てアウトになります。
これは、ケーブルテレビでもフレッツでも同じです。
携帯電話がほぼ100%と言われている中、敢えて固定回線から見切りを付ける。のも選択肢の一つではないでしょうか。
書込番号:18521429
0点

どの程度の停電を考えるかによりますが…
お住まいの地域が突発的に数時間停電する程度ならば、携帯を使った方が良いです。
通常一時間程度、駅など密集地域なら一日程度を目標に携帯基地局と中継装置は動きます。(小さな基地局は止まるでしょう。細かいところうろ覚えです。)
震災レベルになると、回線が輻輳して発信規制がかかり、電話を掛けても強制的に回線が切断され、非常につながり難くなります。
ここまで来ると、停電どうのこうのではないかも。
有線の電話は、相手も電源が生きてないと掛けても無意味かもね。
書込番号:18522129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)