旧WILLCOMの端末からauにMNPを考えています。
auの店頭でワイモバイルからMNP出来ない無い場合があると話を聞きました。
ネットでも調べてみましたが。
ワイモバイルだと、表記以外の端末は出来ないと書いてあります。
それとデータ通信端末は出来ないみたいです。
今持っている音声端末が載っていない為、出来ないのか?と疑問がわきました。
それとも、ワイモバイルに限る事でWILLCOMではその限りでは無いと言う事でしょうか?
直接、116に聞けば良いのですが、その前に情報を得て、対処方法を考えたいなと思い、書き込みました。
MNP番号取得後は15日間しか出来ないので、良い条件でMNPを探してからと考えています。(再取得すれば良いのですが…。)
ダメなら最悪、解約するかな?
お分かりになる方がいればよろしくお願いします。
書込番号:18530171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
持っている端末名を書いてください。
表記以外ってなんですか?。典拠となったURLも示してください。
ちなみに、MNPは、電話番号を変えずに他社に移る、という仕組みですから、音声通話機能のないデータ通信端末は、当然、対象外です。
いずれにしても、一般論でなく、自分の持っている端末でMNPしたいという話なら、直接、ワイモバイルなり、auなりに問い合わせるのが一番速くて確実です。
別にためらうことでも、恥ずかしいことでもないです。
>auの店頭でワイモバイルからMNP出来ない無い場合があると話を聞きました。
とのことですが、具体的に自分の端末を示して聞いたのですか?。
あるいは、ワイモバイルからMNP番号が取得できないことがある、という話だったのですか?。
MNP番号を取得できるなら、仕組み的に、MNPが出来ない、ということはないはずです。
書込番号:18530243
3点
表記以外とはこのページですね。
http://www.ymobile.jp/support/process/portability/mnp_join/
端末は家族が使っているので、直ぐに116にに掛けられない状況です。
端末は型番は出先なのですぐにわかりません。
パントーンのガラケーです。
WX01SHという2年前の端末ですね。
(書類持ってるの忘れてました。)
情報が少ないと答えられませんものね。
すみません。
旧WILLCOMの音声端末なら出来ますよ、くらいの情報が得られるかと思いましたが…
もう少し自分でも調べてみます。
自分の端末なら直ぐにに動けるのですが、家族となると中々動けないのです。
書込番号:18530311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>WX01SHという2年前の端末ですね。
PHS : CRESTIA , LIBERIO 401KC , BISINESTA , iiro , STOLA , WX12K , LIBERIO2
『上記に記載がない端末、データ通信専用の電話番号はMNPの対象外です。』という事で残念ですね。
書込番号:18530364
3点
リンク先は
出て行く方ではなく
新しく加入される方用ではないですか?
書込番号:18530376 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
なるほど、確かに他社からと書いてますね。
となると、auの人が言ってる意味はなんなのだろう。
ネットで調べても簡単には出て来ないし。
過去スレにも出て来なかったし。
今日、多少なりとも動いてみます。
書込番号:18530402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
『ウィルコムから他社のスマホへ乗り換えたいです』参考サイトです。
・今ウィルコムのWX01SHを使っており、新定額プランSで月々3500円ほどかかっています。(質問者)
・ワイモバイル(旧ウィルコム)は対象外にされることが珍しくありません。(回答者)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13137934413
書込番号:18530619
3点
ニコニコパパさん
ありがとうございます。
参考になります。
対象外は解約金の補助が出ないお店があるということですよね?
「旧WILLCOMからMNP」 で検索したところ、何件かヒットしました。
古い音声端末でもMNP出来そうですね。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1585074/blog/34163593/
結局、データ端末だと無理という事なのかな?
音声端末だと可能なのでしょうね。
書込番号:18530770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
auへMNPのご希望でしょうか。
スレ主さんご自身で行動できる範囲のauショップへ事前に電話で相談確認予約のうえ出向かれるようにされると無駄足も無く効率が良いかと思いました。
書込番号:18530817
0点
auがすでに4回線あります。
今月中にMNPすれば良いので、そんなに急ぎません。
行きつけのauショップもあるので、条件が良ければそこにすると思います。
どのみち今月が勝負でしょうね。
使って無いWILLCOMが3回線あって、1台はMNPで、2回線は解約します。
通話定額の違約金は発生しますけどね。
Dポから使ってたWILLCOMから離れるのは感慨深いですが、ワイモバイルに変わったので、後腐れは無いかな^_^
書込番号:18530938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>auがすでに4回線あります。
>今月中にMNPすれば良いので、そんなに急ぎません。
>行きつけのauショップもあるので、条件が良ければそこにすると思います。
そのショップにご相談下さい。
書込番号:18530995
1点
POは全機種OK
URLで注記されてるのはPiの機種
書込番号:18531041 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
転出は全てOKという事ですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:18531068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日、auに行ってみましたが。
店員さんの中でも、PHSからMNPが出来る事を理解していない人もいるのに驚きました。
しかし、三大キャリア間の移動でないと、一括0円とかの優遇は受けられないみたいです。
新規と比べると600円/月の差しかない。
しまいにはiPhone5Sだと新規しか受け付けないが一括0円が出来る。
PHSは不遇ですね…。
ワイモバイルにも行きましたが。
特にMNP出来ない話は出ませんでした。
解除料金を考えると来月解約した方が良いという情報は得られました。
PHSでも優遇される店を探すか?
新規にするか?
auガラケーをMNPするか?
思案中です。
さて、どれが特か考えるのがある意味楽しみです^_^
書込番号:18554582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日、無事にMNPの番号をゲットしました。
3台持ちで、副回線だったので、心配でしたが。
副回線の為、解約手数料も掛からず、転出手数料3000円のみだそうです。
要するにMNP出来ないのはデータ端末だけでしょう。
後はauで条件の良いお店を探す事でですね。
先週は神奈川方面はあまり条件は良くなかったようですね。
東京方面は色々と良い条件があったらしいですね。
今週末から月末までが勝負な気がします。
書込番号:18560490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/10/20 6:14:59 | |
| 2 | 2022/12/15 20:42:41 | |
| 0 | 2020/07/07 16:58:39 | |
| 1 | 2020/04/03 12:33:24 | |
| 0 | 2019/09/30 1:35:03 | |
| 33 | 2018/03/31 16:07:29 | |
| 30 | 2018/04/20 20:31:16 | |
| 2 | 2018/03/26 11:46:48 | |
| 2 | 2018/03/03 18:57:39 | |
| 0 | 2017/04/23 7:42:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

