『FPSゲーム用モニタはどれがいいですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『FPSゲーム用モニタはどれがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 FPSゲーム用モニタはどれがいいですか?

2015/03/12 00:21(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:4件

fpsゲームをするためにモニターを探しているんですが、1万円前後ぐらいで良いモニターはありませんか?
自分的には 'VS228DE[21.5インチ ブラック]'と言うモニターがいいのかなと思っています。
ガチ勢ではありません。
良いモニターを教えてください!

書込番号:18569055

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/03/12 00:48(1年以上前)

値段が値段なので好みならばVS228DEで良いかと思います。
本当に綺麗な画面で大迫力で楽しみたいのならリビングの大画面液晶テレビに繋ぐと楽しいですよ。

書込番号:18569106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/03/12 01:56(1年以上前)

なんでも良いでしょうというのが正直な感想ですが節約するなら既存のTVでも十分です。

1万円前後なら液晶の駆動方式がVA方式またはIPS方式のものを選ぶと良いです。格安モデルにはTN方式のものがありますが、特徴として視野角が上下と左右で異なるので先ずTNですから見分けられます。TNはVAやIPSと比較すると応答速度が速いので動きの速い場面でも強いですが、今はそんなに他方式と変わらないとも言われています。よって実物が見れるならそれを見て好きに選べば良いと思いますよ。

2万円前後なら層が厚いのですが1万円前後となると少ないので私はあまり詳しくは説明できませんね。こんなアドバイスしか出来ませんが参考にして下さい。一度買ったら数年は買い換えることはないと思われるので出来るだけ良いものを買うと後悔しません。

因みにVS228DEはTN方式です。上下が特に狭いタイプですから椅子に座ってじっくり遊ぶというなら大丈夫ですが、見る角度がコロコロ変わるような場合はモニターアームを買ってマシにするか初めからIPS方式のものにすればよかったと思うだけかと。

個人的な見解になりますが近年のIODATAの低価格モデルは同価格帯の他メーカー製のものより品質の劣化が著しく見えます。

書込番号:18569187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/12 17:04(1年以上前)

こんにちは
〉fpsゲームをするためにモニターを探しているんですが、1万円前後ぐらいで良いモニターはありませんか?

PCゲーム(特にアクションゲームやFPS)は、民生用ゲーム機と比べ、使用するモニターの性能によって快適にプレイできるかが左右されます。
良いものをお求めなら、最低2万以上の予算が必要でしょう。

オススメゲーミングディスプレイ
http://get100man.com/gamedisplay.php

書込番号:18570736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)