


引越にあたり無線Wi-Fiルーターの買換えが必要になりました。
物件は築2年の軽量鉄骨メゾネット。床暖房は有りません。ネット回線は賃貸物件用プロバイダのアパネットを使用予定(現時点では.光でMAX 300MBとか)で、1階リビングに線が来てます。
使用機器は、
PCが2台(2011年購入のVAIO とThinkPad)
スマホが2台(iPhone6とXperia)
タブレット1台(iPad)
プリンタ1台(CanonMP6300)
※11ac?対応機器はスマホ位?
この状況で将来PCやネット回線の切替も考慮できる機種は何でしょうか?予算は1万前後。因みにアパネット機器の関係でNECルーターは使用不可みたいです。
書込番号:18576684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・あぱねっと
NEC製品の無線ルータを使用する場合はDHCPの取得をルータの起動時に行わないように設定してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NECの無線LANルータでも動作している方がおられるようです。
ルータモードではなくAP(ブリッジ)として使えばNECの製品でも問題ないです。
IEEE802.11a/b/g/n/ac対応 \6,154〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000692279_K0000732566_K0000699875_K0000601276
書込番号:18576779
1点

AP=アクセスポイントってことですよね?
ルーターモードとの違いって何でしょう?セキュリティ的に問題でるようなら避けたいし、わざわざNECを買う必要もないとおもうのですが。
※買換え必要な理由は現在使用のWi-Fiルーターが10年近く昔のコレガ製でイマイチなのと2階建になるからです。
書込番号:18578180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぱねっとの中のネットワーク(集合住宅?)にルータがあるのでしょう。
無線LANルータを購入してルータモードで使用すると二重ルータになるのでうまく動作しないソフトもたまにあります。
通常はルータがある場合は、無線LANルータをルータモードではなくAPモード(アクセスポイント)として利用します。
NECのルータにセキュリティの欠陥があるわけでは無いです。
NECだけダメとなるとコレガもバッファローもダメになります。
あぱねっとのWebサイトに下記のような記述がありますが、たぶん、NEC製の無線ルータを使う時にオートにすると自動的にルータモードが有線になってしまうなどあったのでしょう。
APモード(アクセスポイント)で使う分には影響は無いハズです。
検索するとNECの無線LANルータを使われている方も結構おられます。
※「NEC製の無線ルータにつきましては、共有部機器に悪影響を与える可能性がございますので、ご利用はお控えください」
共有部機器=ルータ
非常に気になるようでしたらバッファローの製品でも良いかと思います。
バッファロー
AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP \6,154
http://kakaku.com/item/K0000692279/
11ac(867Mbps)
バッファロー
AirStation WZR-S1750DHP \14,417
http://kakaku.com/item/K0000716582/
11ac(1300Mbps)
書込番号:18578248
1点

>引越にあたり無線Wi-Fiルーターの買換えが必要になりました。
:
:
>この状況で将来PCやネット回線の切替も考慮できる機種は何でしょうか?
まず、300Mbpsの回線ならば、無線LANルータのインターネット側の有線LANは1Gbps対応が良いです。
また11ac対応のiPhone6があるのなら、11ac対応の無線LANルータが良いです。
しかし、11acのアンテナ3本内蔵の子機はPCやタブレットやスマホではないですので、
アンテナ2本の無線LANルータでも充分です。
これらを考慮すると、
WSR-1166DHPかWZR-1166DHP2あたりが無難ではないでしょうか。
もしも有線LAN接続する機器がないのなら、
インターネット側有線LANは1Gbpsだけど、LAN側有線LANは100Mbpsの
WHR-1166DHPでも良いかも知れません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000614538_K0000692279_K0000601278&spec=104_7-1-2-3-4,105_8-1-2,108_11-1,109_12-1-2-3,106_9-1-2-3-4-5,107_10-1-2
書込番号:18587374
0点

kokonoe hさま 羅城門の鬼さま
お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
ご回答は拝見していたのですが、年度末と引越が重なりお返事ができませんでした。
取り急ぎ今まで使用していたコレガのWi-Fiルータ(CG-WLBARGPX)で繋いでいます。
>kokonoe hさま
二重ルーターの話、どこかで聞いた覚えがあります。それでAPポイントなのですね。
Wi-Fi知識がイマイチなので一先ずNECを外して、ご提案頂いたバッファローも検討してみようと思います。
>羅城門の鬼さま
ご丁寧に比較リストを作成していただきありがとうございました。
既存環境でスピードが遅かったのはルーター側の性能だったのですね。お勧め頂いた機種を候補に検討してみます。価格も予想以上に安かったので将来の環境も考えてスペック不足にならないことが大切ですね。
新居がLANの壁出口がTVアンテナの近くでしたので、TVとも有線接続して新生活を迎えたいと思います。
お二方とも有難うございました。
書込番号:18637021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LAN子機・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 13:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:53:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/22 22:27:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 20:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 22:40:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/12 10:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 2:00:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/09 21:13:57 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/14 22:55:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 7:31:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





