我が家は3世帯住宅なのでインターネット契約も3世帯とも別会社です。
各世帯の利用時間帯もバラバラなので、3回線のWi-Fiを空いているところから選んで使っています。
ところがWindows上でWi-Fiをいちいち切り替えるのが面倒です。
現状は「コントロールパネル →ネットワークと共有センター →アダプターの設定の変更」から切り替えていますが、
もっと簡単に(一発で)Wi-Fiネットワークを切り替える方法は無いものでしょうか?
書込番号:18586895
1点
ネットワークセンターを起動しなくても、デスクトップ画面で右下のWi-Fiアンテナのところをクリックしたら、接続できるWi-Fiの一覧が出るので、そこで選択すればよいのでは?
書込番号:18587057
0点
タブレットであれば、画面右からスワイプしてチャームを出し、設定をタップすれば、現在利用中のWi-Fiが確認でき、それをタップすれば、利用可能なアクセスポイントが表示されます。
書込番号:18587418
0点
netshを使うという手もありますよ。コマンドプロンプトで
netsh wlan show profiles
として現在使用されているWi-Fiのプロファイル名を調べておきます。たとえば、プロファイル名が"honyara-wifi123"だとしたら、
cmd /C "netsh wlan disconnect && netsh wlan connect name="honyara-wifi123""
としてデスクトップ上にでもショートカットを作成。これはスタート画面やタスクバーにもピン止め可能。
これをその3つのWi-Fiのプロファイル名毎にそれぞれ作成しておくだけです。
書込番号:18587792
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 14:03:49 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






