


http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%e7%b1%b3%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%80%81%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%ba%ef%bc%91%ef%bc%90%e3%82%92%e4%bb%8a%e5%a4%8f%e3%81%ab%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a7%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%b8/ar-BBikLKU?ocid=iehp
「現在、海賊版のウィンドウズを利用している中国のユーザーも、無料でアップグレードできるとしている。
中国での販売拡大を狙った措置。」
えこひいき。。。。
いいな〜どこかで海賊版見つけてくればos買わなくても新たにパソコン組むのに買わなくていいんだ。。。
書込番号:18591800
2点

どうなんだろね。
それだけ個人情報の管理が甘いと言うか、
人間自体もその程度の価値なんだろな。
7のプロダクトキーはヤフオクで980円程度で出品されてる。
書込番号:18592697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人衆ければ天に勝つ、ですな…
書込番号:18592974
0点

なんと言うお国柄
それで「不正使用が減りました
えっへん」って胸をはるパターンけ?
自分は正規のシリアルだけど
日本でも認証先を中国にすれば通ってしまう?(やり方知らないで想像で言ってます)
どうやって中国だけって出来るのでしょうかね
中国版だけ? これを利用する人が出てきそうな気がする
書込番号:18593269
2点

海賊版対策に手間暇かけるより,
丸ごと飲み込んでしまう(?)方が安上がり・・・
と言うことでしょう。
Win8.1 のライセンス認証未了の状態で,
Win10 TP にアップグレードしたが,「Windows はライセンス認証されていません」
と,でました,正規品ではどうなるか???
書込番号:18593760
0点

こんな情報も!
http://www.zaikei.co.jp/article/20150320/241589.html
・世界中のすべての海賊版ユーザーがWindows 10へアップグレードすることができる。
・あくまで「非正規版」への無料アップグレードということで、
・アップデート後は正規版購入を促す告知が表示される
・セキュリティアップデートなどの対象にはならない。
と言うことらしい!
書込番号:18598280
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 7:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




