月末にフレッツ光 隼が自宅にやってきます。
LTEの月4ギガ縛りから、いきなりの1G無制限です。
今まで、節約に節約を重ねてきた結果、高速大容量でいったい何をすればよいか悩んでいます。
パソコンは今はmax100mでwindows10がでたら1G対応にする予定です。
LOLなどのオンラインゲームをやる暇はないし、光テレビにするつもりもありません。あまり見ないので。
現状レンタルdvdはよく見ます。
パソコンではシナリオ重視のゲームをよくやります。
やはり、動画やダウンロードコンテンツでしょうか?
書込番号:18607882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1Gbpsは、公称値ですから実測値は5〜6割くらいと考えて下さい。(OCNは酷いときで0.1割くらい…)
使い勝手は様々ですね。
最近のクラウドで写真などの画像やファイルをアップロードするときは、LTEとは比べものにならないと思います。
ダウンロードも然りです。
プロバイダーによって、落差が大きいので気をつけて下さいね。
特にNTT系のプロバイダーは要注意ですね。
書込番号:18608489
![]()
0点
隼 + 空いているプロバイダ なら200〜500Mbpsほどの速度が出ます。
4.7GBのDVDなら1枚をたった75〜188秒でダウンロードできる速度です。
動画やダウンロードコンテンツでフルHD画質でも速い速度でダウンロードが出来ます。
上り回線も速いので、データをクラウドなどのサーバに転送する時は、まるで自分のPCの中でコピーしているように速いです。
OCNなど一部のプロバイダでは100Mbpsどころか混雑時に1Mbps以下というのもあります。
プロバイダ選びが重要です。
書込番号:18609817
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

