先日見積をいただきました。
設置箇所は北西・南東・南西の3面に設置する形です。
工事費など総額で185万ということで、特に問題はないかなと思っていますので、
これで契約をしようと思っています。
この掲示板を知りまして、いろいろお詳しい方もおられますので、ご意見など
いただければと思い書き込みさせていただきました。
また、契約に至るまでや契約時に気を付けておかなければならない点なども
アドバイスいただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:18607887
0点
なお〜むさん
はじめまして、こんにちわ!
Panasonic HIT244 5.85kwで185万円ですね。
kw単価で31.6万円ですから、相場感ありますね。
ただ、気になるのが北西面への設置容量です。
南西、南東に比べて5〜6割りの発電量しか望めません
北西の傾斜次第では全く望めない季節もあるかも知れません。
北西面を外した時の価格と発電量、その時の投資採算性を再度、シミュレーションしてみては如何でしょうか?
業者さんから提出される発電量(年間)はどの程度を示していますか?
一般的にHITだと、南一面といい環境だと
5.85kw×1200kwh=7000kwhあたりが示されます。
東南西の寄せ棟3面(30度勾配)でも5800〜6000kwあたりかと思います。
価格的に期待できる業者さんとお見受けしますので、あらゆる構成を試してみて下さい!
頑張りましょうね。
書込番号:18607986 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
REDたんちゃんさん、早速のご回答ありがとうございます。
投資回収機関として9年ぐらいと言われ、発電量は南東・南西に比べて落ちるけれども、投資回収後のメリット
を考慮したら、北西にしても良いのではないかとの提案で三方設置での見積となりました。
言われるように北西面を外した時の価格と発電量、その時の投資採算性を再度、シミュレーションしてもらうよう
お願いしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:18608043
0点
なお〜むさん
9年回収と言うことは6000〜6200kwh(年間)あたりですかね?
そんなに北西面が足かせにはなっていないようで、良かったですね。
ただ、北西面を外して発電量は減りますが、価格も下がりますのでその時との比較も知っておいて損はないはずです。
これからが発電シーズンですので、
早く決めて太陽光LIFEを楽しんで下さいね!
書込番号:18608087 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
価格(キロワット単価31.6万円)は問題ありません。
が、REDたんちゃんさんのコメント通り、北西設置はコストパフォーマンスが落ちます。
勾配は何寸ですか。北西1寸〜2寸なら発電量はマアマアの落ちですが4寸以上ですと冬季の発電量はがた落ちです。
北西を外した構成も検討されてください。
書込番号:18608287
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


