『発電データー閲覧方法について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『発電データー閲覧方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発電データー閲覧方法について

2015/04/06 17:10(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:25件

発電データーの閲覧方法について教えて頂きたく投稿しました。

専用モニター以外のパソコンやスマホでデーターを確認出来るのでしょうか?

システムはPanasonicです。

細かな仕様は
パワコン:VBPC259B
検出ユニット:VBPW370
接続箱:VBCD3004K
表示モニタ−:VBPM370CK となります。

ご教授頂けたら幸いです。

書込番号:18654714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/06 19:20(1年以上前)

以下のサイトからエコレポートツールをパソコンにダウンロードします。
http://sumai.panasonic.jp/solar/ecoreport_download.html

エネルギーモニタにSDカードを挿してデータを書き出し、パソコンのエコレポートツールで書き出したファイルを読み込むことで細かなデータを確認することができますし、プリントアウトもできますよ。


書込番号:18655066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2015/04/06 21:12(1年以上前)

ゆうじゅんパパさん
こんばんわ!よくビエラとかを介してモニターするやつですね!
HEMSを装備されてる皆さんが設置されてる、モニタリングアダプター(VBPM400)からご家庭のWiFi環境でモニター出来ると思いますよ。
処理するソフトウェアが必要か否かは分かりません!

わたしは370ckで十分に用が足りてるのですが、電源が有線というのが邪魔くさいですね!

書込番号:18655470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/06 21:50(1年以上前)

おおたにんさん
ありがとうございます。エコレポートツールはたまにSDに落として確認しています。モニターでは見れないところも確認出来るので、解析される方々には重宝しますよね。


REDさん
こんばんは!やはりそうですか。今の自分の環境ではリアルタイムでスマホで確認するには事足りないのですね。
HEMSという提案もあったのですが、エアコンやテレビも上位機種でないと対応しないのと、すべての対応家電をパナにしないといけないというのが難点で避けました。残念ですね〜。

書込番号:18655674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2015/04/06 22:00(1年以上前)

ゆうじゅんパパさん
モニタリングアダプターは定価は4万円チョイとなっていますが、Amazonやヤフオク等でも安く購入出来るようなのでチャレンジしてみたら如何ですか?

それにしても、モニターで見る数値と検針メーターの値に開きがあるものですね!
このまま5年、10年経ったら誤差では済まない開きが生じます。補整出来ないものなんですかね〜。

書込番号:18655722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)