発電データーの閲覧方法について教えて頂きたく投稿しました。
専用モニター以外のパソコンやスマホでデーターを確認出来るのでしょうか?
システムはPanasonicです。
細かな仕様は
パワコン:VBPC259B
検出ユニット:VBPW370
接続箱:VBCD3004K
表示モニタ−:VBPM370CK となります。
ご教授頂けたら幸いです。
書込番号:18654714
0点
以下のサイトからエコレポートツールをパソコンにダウンロードします。
http://sumai.panasonic.jp/solar/ecoreport_download.html
エネルギーモニタにSDカードを挿してデータを書き出し、パソコンのエコレポートツールで書き出したファイルを読み込むことで細かなデータを確認することができますし、プリントアウトもできますよ。
書込番号:18655066
![]()
0点
ゆうじゅんパパさん
こんばんわ!よくビエラとかを介してモニターするやつですね!
HEMSを装備されてる皆さんが設置されてる、モニタリングアダプター(VBPM400)からご家庭のWiFi環境でモニター出来ると思いますよ。
処理するソフトウェアが必要か否かは分かりません!
わたしは370ckで十分に用が足りてるのですが、電源が有線というのが邪魔くさいですね!
書込番号:18655470 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
おおたにんさん
ありがとうございます。エコレポートツールはたまにSDに落として確認しています。モニターでは見れないところも確認出来るので、解析される方々には重宝しますよね。
REDさん
こんばんは!やはりそうですか。今の自分の環境ではリアルタイムでスマホで確認するには事足りないのですね。
HEMSという提案もあったのですが、エアコンやテレビも上位機種でないと対応しないのと、すべての対応家電をパナにしないといけないというのが難点で避けました。残念ですね〜。
書込番号:18655674
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

