


PCトラブル相談


質問があります。
もうずーっとパソコンにかかりっきりで、疲れました。
当方、初心者に毛が生えた程度のレベルです。
ぜひ素敵なアドバイスをお願いします。
先日中古でVAIOLX95GBPを購入しました。
が、インターネットにアナログ回線で接続しようとしても、接続を確立できません。
接続のアイコンには、「デバイスがありません」と表示されていました。
「電話とモデムのオプション」には、
Lucent Win Modem 存在しません
と表示されていました。
また、「システムのプロパティ」にあるデバイスマネージャの一覧にもモデムという項目がありませんでした。
つぎに、コンピュータ内のトラブルシューティングにしたがっていろいろ試してみてもだめだったので、ソニーのHPにあったアップデート用のドライバをダウンロードし、ハードウェアの追加ウィザードによって一応インストールできました。
が、そのあと「電話とモデムのオプション」を見ると、
Lucent Win Modem 機能していません
となり、また、
デバイスマネージャの一覧には、モデムの項目の中にLucent Win Modemが表示されるようになりましたが、左横に、!(エクスクラメーションマーク)も並んで表示されてしまっています。プロパティの「デバイスの状態」欄を開くと「このデバイスを開始できません(コード10)」と書かれています。
結局、接続ができないままです。
なにしろ不勉強なもので、手探りでいろいろやってはみたものの、何が正しくて何をしてはいけないかもわからなく、途方にくれています。
ぜひ、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1865783
0点

モデムのドライバを削除して再起動すれば、モデムが壊れていなければ自動的に読み込みます
読み込まない場合はモデムの故障でしょうね。
(reo-310でした)
書込番号:1865789
0点



2003/08/18 11:41(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
削除した後、再起動してもだめです。
リカバリCDまで使っても、だめでした。
壊れてるかなとは思ってたんですけど、あきらめきれず丸2日間も無駄にしてしまったようです。
くやしいー。
書込番号:1866225
0点


2003/08/18 18:51(1年以上前)
ADSLの1M
安くていーですよ
書込番号:1867117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)