


こんにちは、今回外出先で絵や動画(アニメーション)を描くためのタブレットPCを購入しようと思っています。
絵を描くという用途から描きやすさを考慮し、画面のサイズが10インチ前後で使いたいアプリがあるandroidのタブレットPCを候補にしているのですが、何かおすすめのタブレットPCはありますか?
予算は2万5千円〜3万9千円ぐらいです。
絵を描く際にはスタイラスペンを使用して描こうと思っています。
私が所有しているスタイラスペンは「jot pro」とbambooの先が柔らかいゴム製の物です。
ちなみに自分で調べた所「ソニー Xperia Tablet Z WiFi SGP312メモリ32GB」「ソニー Xperia Tablet WiFi Sシリーズ SGPT121 メモリ16GB SGPT121JP/S」という2つの機種が良さそうに思い、何方かを購入しようかなとも考えているのですが、どちらが良いでしょうか?
また、この2機種の以外にもおすすめの機種があれば教えてくださると嬉しいです。
どうか宜しくお願いします。
書込番号:18686770
2点

タブレットで絵を描くなら、専用のデジタイザーペンが付属しているWindowsタブレットか、iOS専用のスタイラスペンが発売されてるiPadがいいのでは?
安いのを買っても、どうせ満足のいく操作感は得られません。
書込番号:18687120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニー Xperia Tablet Z持っているが無理ですよ。デジタイザー対応のWinタブ買ってください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150213_688217.html
書込番号:18687261
2点

Androidでも、デジタイザ付きの製品や、筆圧に対応したソフトはいくつかありますが。具体的な使用予定のソフトは決まっていますか?また、今までPCで絵を描いた経験はありますか?
正直、10インチでデジタイザ付きで3万9千円以下というのは、かなり無茶ですし。絵描き環境としてAndroidというのも、茨の道としかいいようがないのですが。
まともに絵が描けるタブレット端末ということなら、この辺。
WACOM Cintiq Companion 2 Standard DTH-W1310L/K0
http://kakaku.com/item/K0000730076/
落書き程度で良いのなら、Cafe_59さんお薦めのASUSのWindowsタブレットか。
デジタイザが必要ないのなら、また別の話ですが、またはスケッチブックと鉛筆で十分かなと。
書込番号:18687316
2点

お勧めというわけではありませんが、自分は、レノボのYOGA TABLET 2 10インチ Androidタブレットでお絵かきをして遊んでいます。
一から描くのは難しいので、写真を下敷きにしてなぞっていくという本当にお絵かき程度ですが、楽しめています。
ちなみにアプリはLayerPaint有料版を使っていますが、FHDのサイズで固まることなくスムーズに動いてくれて、A4ぐらいなら印刷してもまぁ十分に見えるかなって感じです。
スタライズは定番のBANBOOを購入しようと思いつつ、試しに100均で買ったものでも十分だったので、そちらを使っております。
タブレットは筆圧には非対応でして、でもまぁ私程度のお絵かきにはそれでもいいかなとあまり気にしておりません。
なお動画(アニメーション)を描いたことはないので、そちらのことはわかりません。
書込番号:18687677
2点

返信ありがとうございます。
iPadは値段が高くて手が届かないです。個人的にもあまり買いたいとは思わなくて……。
Windowsタブレットはあまり考えた事がなかったのですが、検討してみたいと思います。
PCで絵を描いたことはあります。
ペンタブレットも持っているので普段はそれで絵やアニメーションを描いているのですが、何時もノートPCを持ち運ぶのはあまりにも辛いので、タブレットを購入しようと思った次第です。
使用するつもりでいるアプリは、絵は特に無いのですがアニメーションは「RoughAnimator」を考えています。
絵を描く上でデジタイザはやっぱりあった方が良いですかね…?
書込番号:18687828
2点

>絵を描く上でデジタイザはやっぱりあった方が良いですかね…?
すでにPCで絵を描いているのに、この質問が出るのは不可解なのですが。
現在進行形でペンタブレットを使っているのなら、デジタイザは「使っているか」「使わない」かのどちらかに、すでになっているかと思います。他人に聞くようなことでは無いかと。
書込番号:18688105
3点

すみません、意味不明な書き込みになってしまいました。
アドバイスを参考にもう一度考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18688598
0点

>絵を描く上でデジタイザはやっぱりあった方が良いですかね…?
いわゆる「タブレット」で作画するならあったほうがいいと思います。
私もPC上でペンタブレットで絵を描きますが、この記事を見るまで
「デジタイザ」って何? という感じでした。
情弱といわれるでしょうけど、昔からPCで絵を描いてる人間にしたら
ふつうはタブレットと言えば ワコムなどのペンと板がセットになったものを
指すという感覚です。
そもそも「タブレット」といえばそれらを指すものであったのに
いつのまにか指でフリックする今の「タブレット」にとって変わられて、
頭にわざわざ「ペン」をつけなければすんなり意味も通じなくなりました。
「デジタイザ」は、その今の「タブレット」で絵を描くときに必要な道具である
という認識です。
・・・だからペンと板がセットの方を使い慣れてる身にとっては、
「デジタイザ」って何? いつの間にそんな道具ができた?
PCで絵を描いてる人間といっても、後から出てきた使ったこともない道具など
知らん。「今のタブレット」で描かないならあえて必要ない、て感じです。
現状、ペンタブレット使用とデジタイザ使用は イコール(=)ではないです。
書込番号:18697894
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 0:51:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 8:27:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:37:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 11:17:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 8:11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 14:58:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:10:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 12:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 9:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/02 20:39:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





