『マンションのネット環境選択について』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『マンションのネット環境選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マンションのネット環境選択について

2015/04/16 10:04(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

マンションに一人暮らしを始めた家族のネット環境について教えて(というか助けて)ください。

フレッツ光の営業の方が、ドラえもんのついた「どーんと割」のリーフレットを持って来られたそうです。
月額2930円となっていますが、「3130円ですぐに始められる」とメモ書きを残して行ったそうです。
200円はなに?
プロバイダーについての記述が全くないのですが、(+プロバイダー利用料、とはグレーでわかりにくく書いてある)
まさかフレッツスポットのことなんでしょうか?

カカクコムのキャッシュバックの表を見ると、
例えば1位のビッグローブなどが割引などをあれやこれや相殺して
支払額が「月額3110円」となっているので、こんなことなんでしょうか。
この話をした業者の人に確認しないとわからない話だと思いますので
確認させようとは思いますが、、
皆様に予想をしていただけたらと思い、書き込みしましたm(__)m

2年以内の引っ越しなどもあり得なくもあり
また、私としてはこちらでぱっと決めて持たせられるwimaxにしたいのですが
「無線はセキュリティが気になる」と
本人が言います・・。 

ちなみに使い方としては
ラップトップパソコンで自宅でネット検索ができればよいという程度です。

つかみどころのない相談ですみません。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。




書込番号:18686771

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/16 10:23(1年以上前)

フレッツはプロバイダー契約が必要ですからプロバイダー代でしょうね。
フレッツスポットはプロバイダーではなく公衆無線LANのサービスです。

wimaxに関しては、受信状況により使える使えないが大きく分かれますので注意が必要です。
外で使う予定がないならば光を引いた方が快適なのは確かですね。
引越しても移転の手続きをすれば利用は可能ですしね。

書込番号:18686810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/04/16 13:04(1年以上前)

先に書いてありますが、フレッツの場合はプロバイダー代が別になるので、その費用が加味されます。
安く済ませるなら電力系もありですが、マンションの場合は制約があるので確認が必要です。
また、短期間で引っ越しされる場合は、逆に高く付くこともあるのでフレッツが無難かと思います。

WiMAXは、エリアによって物凄く不安定になったりするので、加入する前は必ずお試しで確認しましょう。
また、以前までのWiMAXは無制限でしたが今後は、携帯のように制限が付きますので注意が必要です。

書込番号:18687192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/16 23:28(1年以上前)

>>wimaxにしたいのですが「無線はセキュリティが気になる」と本人が言います・・。 

無線LANの暗号化技術のWPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)やESS-IDステルス機能などあるので気にしないでも良いかと思います。
magcomさんの無線を傍受して解析するのは結構大変な事です。
普通にWiMAXで良いかと思います。

無線LANのWPA/WPA2-PSKを総当たりで突破する「Pyrit」の実際の解析速度と自衛手段について
http://gigazine.net/news/20110709_pyrit_wifi/

書込番号:18689068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/05/07 17:43(1年以上前)

皆様アドバイスくださりありがとうございます。
色々と参考になりました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

真相がわかり次第ご報告を兼ねて 改めてご相談を、、と思っておりましたが
使用者が私ではないことから
事実確認が滞ってしまいまして・・
結論としては
まだ何も進んでいない状態です(涙)

200円はやはりプロバイダーに絡む費用ですよね・・??
またはっきりしましたら書き込みますね。

Wimaxですが制限もあるのですね。
勉強になります。
無線は、会社でモバイルパソコンを持たせられているので
イメージが悪いのだそうです(・・)

書込番号:18754425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)