


プラドを購入することになりましたので、セキュリティーの取り付けを考えています。盗難を中心に車上荒らし対策としてパンテーラz705・クリフォード870Jで検討をしていまがどちらにするか決めきれません。
皆さんが考える必要最低限の仕様はどのようなものになりますか。
駐車環境としてはマンション横の青空駐車となり使用頻度は週末が基本となります。
ただ調べているうちにひとつ疑問が、プロに狙われた時点で防げないなら最終は車両保険で補うとして、対策はセキュリティーフィルムでガラスを割られないことに注力すればよいのでということです。
こんな迷走をしている状態ですが、皆さんのアドバイス頂ければ幸いです、
宜しくお願い致します。。
書込番号:18689122
1点

スレ主さん こんばんは
ご契約おめでとうございます。
私は、セキュリティに威嚇しか求めていません。
だから、5〜6万のセキュリティで充分だと思ってます。
加藤電気の標準的なものを取り付けます。
その理由は先ほど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=18687318/
に書き込みましたので、参考になればと思います。
書込番号:18689458
0点

golgolsさん
なるほどセキュリティーはあくまで威嚇といううことですね。
金額をかければ良いものになるのは間違いなさそうなんですが、バランスも大切ですね。
もう少し、幅を広げて検討してみます。
書込番号:18691247
0点

おもいやりシートさん こんばんは
あくまでも私の個人的な考えなのですが
車上荒らし と 車両盗難 と 同じに考えて良いのか
と思うところがあります。
というのも、泥棒さんのお仕事として
数万円〜数十万円の仕事 と 数百万円の仕事
の違いがあるように思うのです。(そんな気がしませんか?)
少し気になるのは スレ主さんは プラドを購入予定とのこと
盗難人気車両ですよね(笑)
数百万のお仕事ですから、多少の危険もおかしてくるかも知れません。
私がご紹介すべき事ではないのですが
「餃子定食さん」という方が自分だけがわかる キルスイッチをつけると
紹介されており、なるほどなぁと思いました。
要するにそのスイッチを入れないと エンジンがかからないようにすると
また、このスレにも何らかのコメントを下さるかもしれませんし
私の過去スレから セキュリティー関連のスレを見ていただければ
コメントが見つかると思います。
書込番号:18691416
0点

golgolsさん
私の当初の目的も盗難対策ですから、その点にフォーカスしてみたいと思います。
過去のスレも拝見させていただき参考にしたいと思います。
最後は自分が納得できるかどうかなので、プラドの掲示板にも顔を出してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:18705818
3点

プラドの新しいスレみました。
プラドは変な表現ですが、盗難人気車両ですからね〜
そういえば、友人はタイヤ盗られてました。
乗っている方の、良い情報が得られると良いですね。
書込番号:18707034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
