安さに釣られ初めてネット通販で買ったら、液漏れしていました。(B24サイズの一個口)
宅配便輸送時にどこかで倒されたのでしょう。
輸送時の破損事故扱いになり宅配業者の責任で、すぐ購入店から代品発送してもらい、届いたバッテリーは大丈夫でした。
輸送時の液漏れリスクは承知の上でしたが、いざ液漏れに当たるとへこみますね。
書込番号:18689968 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私も一度それらしき品物に当たったことがあります。
それらしきとしたのは、購入店舗よりメールで
「輸送中の事故により、指定配達日時に配達を完了することができません」
と文章が届いたもので、問い合わせたら
「配送業者の取り扱いで、製品に不具合が出た」との事。
おかげで、次の日の出勤前にちょちょっとやろうとしていた計画が座礁しました。
もちろん有料オプションの、指定日配達はキャンセルになりお金は取られませんでしたけど。
書込番号:18690685
5点
eofficeさん、こんばんは。
配送業者の取り扱いで製品に不具合が出たのでしたら、天地無用を守らず横倒しにされ、結構な量の液漏れで化粧箱外まで漏れてしまい配送業者が途中で気づいたのかもしれませんね。
私の場合は少量?だったのか、化粧箱外側から見ても分からず、開けると段ボール内側が濡れてバッテリー上部と側面には水滴も付着してる状況でした。
購入店にメールすると、輸送トラブルなので配達店へ直接連絡してほしいとの返答でしたので、配達店へ電話で液漏れの状況を伝え、購入店へ代品発送を依頼してほしいと言ったら、すぐ輸送事故として扱う旨の説明があって結構スムーズに代品発送してもらえました。
車の取り付けは、ディーラーで交換予約を入れた前日に良品バッテリーが届いてくれたから、予定通り交換出来ましたが、次回もネットで買うならもう少し余裕を持って買うかもしれませんね。
書込番号:18691227
6点
ポン吉郎さん こんばんは!
中身が劇物だけに、天地無用や割れ物在中はしっかり守ってほしいですね。
今まで5回ほどネット購入しましたが、梱包方法はそれぞれでした。
一番軽装だったのは、商品の箱を梱包ラップ一周し伝票を貼っただけの物でしたね(笑)
私もそんなことが有ったので、それ以来余裕をもって購入しています。
書込番号:18691305
4点
ちょうど私もバッテリー購入を検討中で、タイムリーな投稿でした。
スレ主さん
画像投稿、とても参考になります。
これは酷いですね。(怒!
運送会社の名前、晒しても良いんじゃないですか?
ヤマトはバッテリーの配送を受けていないようですから、佐川か西濃運輸ですよね?ネット店では西濃が多いようですが…
参考の為に、出来たら購入店と運送会社を教えてください。
ちなみに私は、アマゾンでアトラスの60B24R(五千円チョイ)、もしくは楽天最安店でボッシュの55B24R(六千円チョイ)を購入予定です。
書込番号:18715348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーバッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/30 6:42:39 | |
| 7 | 2025/10/21 21:24:23 | |
| 0 | 2025/10/12 22:32:50 | |
| 24 | 2025/09/29 12:03:59 | |
| 17 | 2025/09/29 20:21:59 | |
| 18 | 2025/09/27 16:59:55 | |
| 14 | 2025/09/19 17:44:12 | |
| 4 | 2025/08/22 15:05:58 | |
| 8 | 2025/09/13 21:59:00 | |
| 22 | 2025/08/19 20:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)




