『故障、または不良でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『故障、または不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障、または不良でしょうか?

2001/06/07 22:44(1年以上前)


テレビ

スレ主 くりりんさん

Panasonic「TH-32D10」を4月に購入したのですが、少々気になることがあるので、どなたかご存知でしたら教えてください。

画面の両端に、縦に帯状に色むらがあります。「地磁気補正」画面にすると、
画面がブルーになり両端に5から10cm幅の黄緑色の色むらが縦に出ますが、
消磁機能を使うと少し改善されます。この色むらは、アンツーカーのテニスコート等でよくわかりますし、人の顔が大写しになると、とても目立ちます。

メーカーのサポートに電話で聞いたところ、対応は親切で
1.画面が精細なので目立ってしまう。
2.地磁気の影響が疑われるので、設置方向を変えてみては。
との説明があったので、部屋全体の模様替えをする羽目になりました。
結果、状況に変化は無く(・・・トホホ)。地磁気は、そんなに強い影響が
あるのでしょうか?携帯電話の電磁波なども良くないのですか?
それから、消磁機能は使いすぎると良くないのでしょうか?

いろいろ教えていただければ、有り難いです。

書込番号:187158

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/06/07 23:33(1年以上前)

D10の消磁は磁気補正の項目で横一の棒が水平に一番近いところで
決定してもらえばいいと思いますが、近くに磁気のあるものがある場合は
 効果がないこともあります、時計や消磁対策の施されていないスピーカーなどがあると画面に出てしまいます、強制的に磁気をとってくれる機械もありますので、一度購入された販売店かお近くのサービスステーションに相談してみてください。
 携帯電話などはテレビのそばには置かないほうがよろしいと思います、着信前の電波はかなり強いので影響がでてしまう可能性もあります。

書込番号:187202

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりりんさん

2001/06/09 21:53(1年以上前)

あなたの街の電気屋さん、早速のレスありがとうございます。

ところで、ご指摘のあったスピーカーや時計など磁気を発生しそうなものは、我が家のTVの周辺には置いてありません。携帯電話はできるだけ離れて使用するようにします。

早速販売店に磁気をとってもらおうと思いますが、費用は掛かるのでしょうか?また、何か参考になるようなことがあれば教えてください。

書込番号:188631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)