『お勧めの艶だしコーティング剤を教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

『お勧めの艶だしコーティング剤を教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:410件

新車購入時にウルトラグラスコーティング・ネオを施工したのですが、艶が全然物足りません。
さらに艶ピカにしたいのですが、お手軽価格のコート剤を教えて下さい。
コーティング車にもお勧めの商品でお願いします。
ちなみに車の色は黒です。

書込番号:18742526

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/05/03 21:45(1年以上前)

艶出しの9割くらいは下地処理で決まると思う。
でも新車のコーティングで下地処理(研磨)してる所が余りない。
コーティング剤だけで更なる艶を求めるなら固形ワックスしかないと思う。

シュアラスターのマンハッタンゴールドとか。

書込番号:18743205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/03 22:55(1年以上前)

イコピーさん どうも

ウルトラグラスコーティング・ネオについて
ディーラーが施工するタイプのコーティングですが。

コーティングする前の下地処理を手抜き若しくは下手な場合
最終コーティングしても艶が出ません。
同じウルトラグラスコーティング・ネオでも工賃が高い
板金塗装屋さんの場合下地の手抜きをしない為、艶が全く違います。

重ねコーティングは逆効果になります メンテ用のクリーナーを使い
コンディショナーで磨きあげる事が、安価な方法かと思います。
※重ねコーティングは濃い色だと斑になります。

エアコンの穴埋め用のパテ(粘土)は塗装面の細かな傷や鉄分取りに
効果抜群で安価ですプロの方のオススメですm(__)m

書込番号:18743398

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:410件

2015/05/05 16:25(1年以上前)

お二方様、アドバイスを有難うございました。

1. νアスラーダAKF-0/G さん、マンハッタンゴールドはレビューをみると、艶だしワックスの最高峰のようですね。
ただ、コーティング車に上塗りするのは可能なのでしょうか? 
同じシュアラスターのゼロウォーターあたりはコーティング車に使用しても支障ないようですが、レビューを拝見すると艶が今一歩のようです。

2. 流れ星 見たことなーいさん、認識不足でした。
いまさら下地施工はできないので、少しでも艶が増すようなコート剤もしくはワックスがあればと思う次第です。
鏡面のような艶を求めるのは無理そうですね。

書込番号:18748178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/05/10 03:59(1年以上前)

今以上に艶を求めるなら、他の方が言われてる用に下地からやり直す必要があります。

予算的に可能なら、親水性クオーツガラスコーティングをお薦めします。現時点で、世界最高レベルだと言われてます。

それが厳しいなら、ピカピカレインのメンテナンス材などがいいと思います。

書込番号:18761720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2015/08/10 12:35(1年以上前)

こんにちは
シュアラスターのゼロドロップは如何でしょうか?
水弾き良し、艶良しです。
ただし続けて3回ほど行ってください。
1,2回では効果がわかりにくいかもしれません。
深みのある艶は、ワックスです。
ズバリマンハッタンゴールドがお薦めです。
しかし艶が出る分手間がかかると思います。

書込番号:19040091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/09/22 06:15(1年以上前)

当方最新投稿に参考がてら書いた記事がありますので、
もしよければご閲覧ください

塗装色が黒のようですので
多量の油性成分のもの

特に固形ワックスは使わない事を願います。

理由はあとあと必ずワックスそのものが、経年劣化で
ワックス→から〜→取り除けないただの焼き付いた油汚れになるためです。
特に夏の熱
エンジンの熱
でボディすべての焦げになるためなのですが、

取り除きたいときに強く擦る等で無数の磨き傷がついてしまうようです

黒系統は基本は購入時の元塗装をいかに残して傷埋めをするのかのみしか維持が困難だと感じます

私はこの20年で始めは綺麗なクラシックグリーンマイカ、ブラックパールを買いましたが、洗車で傷まみれになってゆき
その後、シルバーか真珠白ばかり選んで乗り継ぐ事になりました。

本当は黒や赤が希望色ですけれど、塗装を綺麗に維持出来ませんでした。

使うケミカルは、フキアゲ不要なもの

擦る回数が少ないもの

粘土はカーシャンプー原液を多量ボディに乗せて力が加わらない様に優しく滑らせる

等、扱い方が大変です。

粘土はどうしても面を擦るような作業ですから、

鉄粉スプレーを吹く
しばらく放置
マイクロファイバー雑巾タオルで水で流しながら、洗い落とす方法の方が良いでしょうか。

鉄粉スプレーをとソフト99のキズクリアアールか

鉄粉スプレーとリンレイ超艶gコート

などに留めた方が長期保有車両ならば良いかも知れません

リンレイ超艶gコートなら重ね塗りが容易に可能で価格も¥980〜¥1980と負担も軽減出来るかも知れませんね。
この品物は液体でスプレータイプの塗り込みのみの品物です。
拭き取り不要ですが、濡れて重くなりますので、何枚か複数のマイクロファイバー雑巾タオルを交換しながら使えば楽になるかも知れませんね。

他はあまり思いつきませんが、黒ならば7〜8回数重ね塗りすれば鏡のような状態まで回復可能です。

ただ、再塗装とは違い必ず時間経過に従って元に戻りますので繰り返す事しか解決出来ないと言うのが現実のようです。

過去のコーティングやワックスは粘土しか取り除く方法がありませんので、定着する期間が短くなりますが、下地処理は黒系統は諦める等、割り切らなければ、なりません。

液体コンパウンドもありますが、私も含めて話しますが、ほぼ素人の使用では磨き傷が付き後悔するかもしれません

白やシルバーなら使いますが、黒などの濃い色は使うなら、円を描かず、さしのよいにまっすぐ直線を同じ方向に揃えて、面を端まで仕上げてくださればマシかもしれません。

長い文面で迷惑かも知れませんね

すこしでも役にたてればさいわいです。

最後に

艶を一時的に欲しい為固形ワックスやカルナバ蝋にこだわる方も必ずいらっしゃいます。
そういう方を否定するつもりはありません。

洗車は
ただの自己満足に過ぎませんので、それぞれの方の自由なやり方をしてゆけば良いと思っております。

当方は
個人的な経験でほぼ成功可能な
その他、安価なもので
長く継続が負担にならない方法を見つけて行っておりますので、
必ずもっと良い方法もあると感じています。

また必要ならばお返事いたします。

書込番号:19161575

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2018/05/30 19:15(1年以上前)

>イコピーさん
こんばんは。
艶を手軽に望まれるのでしたら最近使っていますCCIのウオーターゴールドの方が上でした。
艶は奇麗です。
価格もリーズナブルです。
ゼロを使っていましたが、今はこれです。

書込番号:21862408

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)