『タブレットPCはOSの再インストールができますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『タブレットPCはOSの再インストールができますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

Windows 8.1などのWindowsのOSが搭載されたタブレットの購入を考えていますが、これらのタブレットはOSの再インストールは可能でしょうか?
再インストール用のメディアは付属しているのでしょうか?
製品によって再インストールができたりできなかったりしますか?
まだ購入機種は確定していません。

書込番号:18780844

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2015/05/16 09:38(1年以上前)

大抵のWindowsタブレットなら、ドライブにリカバリデータが最初から入っていますので。初期化に他のメディアを必要としません。
参考記事はこちら。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20140625/1134944/?P=1

>製品によって再インストールができたりできなかったりしますか?
例外が存在するかは、悪魔の証明になりますので。個別に調べて下さいとしか言いようはありませんが。
単体でリカバリ手段が無いWindowsタブレットは、私は知りません。

書込番号:18780876

Goodアンサーナイスクチコミ!6


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2015/05/16 09:42(1年以上前)

>これらのタブレットはOSの再インストールは可能でしょうか?
工場出荷状態に戻す程度,所謂クリーンインストールは ???

>再インストール用のメディアは付属しているのでしょうか?
添付されている製品は,極希 略 ゼロでしょう。

>製品によって再インストールができたりできなかったりしますか?
クリーンインストールができない(難しい)ものが多いかと思われますが。

書込番号:18780882

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/05/16 09:52(1年以上前)

>>Windows 8.1などのWindowsのOSが搭載されたタブレットの購入を考えていますが、これらのタブレットはOSの再インストールは可能でしょうか?

USBフラッシュメモリーにより回復ドライブに再インストール、回復パーティションによる「PC をリフレッシュ、初期状態に戻す」があります。
「PC をリフレッシュ、初期状態に戻す」は下記のとおり。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pc

>>再インストール用のメディアは付属しているのでしょうか?

付属していません。上記に書いたようなUSBフラッシュメモリーで回復ドライブを作成します。
>USB 回復ドライブを作成する
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-usb-recovery-drive
レノボーの場合、
>USB回復ドライブを作成し、それを使用してWindows 8/8.1を復元する方法
http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht080887

>>製品によって再インストールができたりできなかったりしますか?

回復パーティションが無ければ、再インストールは出来ないでしょう。

書込番号:18780910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/05/16 09:54(1年以上前)

機種が特定されていないから一般論だがWindows8.1 Tabには次の機能が内蔵されている。
・PCをリフレッシュして問題解決を図る
・リフレッシュでダメな場合はリカバリ領域からWindowsの再インストールを行う
・再インストールしてもダメな場合やWindowsが起動できなくなった場合は、
Windows Recovery Environment(Windows回復環境)が自動起動して修復のアシストを行う

書込番号:18780919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/16 14:06(1年以上前)

Windows 8.1 with Bingはマイクロソフトからモバイル機器に限定して無償提供されているOSです。
だから最近のノートPCやWindowsタブレットは安くなっているんです。

Windows 8.1 with Bing搭載のWindowsタブレットにはCDやDVD等のリカバリメディアは付属しません。
そのかわり内蔵ストレージにリカバリ用データが格納されており、そのリカバリ用データにライセンスが付与されています。

タブレット本体とリカバリ用データは完全に紐付けされており、同一機種同士でのリカバリ用データ移植も出来ません。
何らかの操作ミスでリカバリ用データを紛失(消失)してしまった場合の再購入も出来ません。

機能や操作方法は一般的なWindows 8.1と全く同じですが、with Bingに限っては「無くしたら終わり」なOSなのでリカバリ用データは大切に扱う必要があります。


でもタブレット本体は一般的なPCと全く同じなので、ドライバ類を入手できるなら普通のWindowsをインストールする事も可能です。
私はLenovo Miix 2 8に自前のWindows 8.1 Pro(32bit/64bit)をインストールして使っています。

Miix 2 8用ドライバ
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/miix-series/miix-2-8-tablet-lenovo

Windows 8.1用インストールメディア作成
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media

ドライバ類を公開していないメーカーもあるので、カスタマイズしたい方は事前確認してから購入したほうが良いでしょうね。

書込番号:18781620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2015/05/16 14:42(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
結論として、WindowsタブレットのOSの再インストールは可能ということで。
最近のノートPCのようにリカバリ用の領域が用意されているんですね。

なにしろ初めてのタブレット購入でして、AndroidタブレットだとOSの再インストールが出来ないのが常識みたいな情報も見たような記憶があったのでw
とにかくWindowsはウイルスに感染したらすぐにOSの再インストールをしたいので、これで安心して購入できそうです^^

ちなみに、Windows 8.1よりもWindows 7の方が使いやすく思っているので、購入後はWindows 7をインストールしてみようかなと思ったりもしていますw
その際には、Windows 8.1 with Bingの場合には、再びWindows 8.1に戻したくなる可能性があるなら注意が必要ということですね。
最近のノートPCならリカバリメディアが付属してなくても、リカバリメディア作成用のソフトが付属していて、それを使用してリカバリメディアの作成が可能になっていたりもしますが、Windows 8.1 with Bingの場合は、それもないんですね・・・

書込番号:18781694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/17 03:42(1年以上前)

Windowsタブレットが急速に普及したのはWindows 8.1 with Bingが無償提供されたからです。
なので、旧OSであるWindows7用のドライバ類は皆無だと思います。


Windows 8.1 with Bing搭載のタブレットにはリカバリメディア作成用のソフトは入っていません。
そのかわりWindowsに標準搭載されている「回復ドライブ作成機能」を使う事になります。

※Windowsの標準機能を使うので作成手順は各社共通です。
※作成できるのはUSBフラッシュメモリとHDDだけです。直接にCDやDVDは作成できません。

USB回復ドライブを作成する
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-usb-recovery-drive


Windows8以降には、回復・復元・リフレッシュ・リセット・等々の各種システムオプションが用意されていますが、
Windows NT〜Windows7までの概念とは少し違う部分があるので、よく整理して理解する必要があります。

これらシステムオプションは複雑すぎて(繁雑すぎて!?)私自身も全てを把握できていません。
必要最低限の操作が出来れば十分なので把握しようとも思いません。

でもOSをカスタマイズするなら理解しておいたほうが、OS消失リスクを回避できます。
なので「熱い気持ちがあるうちに(笑)」ぜひ学んでみてください。

書込番号:18783758

ナイスクチコミ!1


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2015/05/17 08:45(1年以上前)

更なる情報ありがとうございますw

書込番号:18784107

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/05/17 18:56(1年以上前)

ダウンロード出来るタブレットもあるよ。
でも、知らない人が多いようなので、一般的で、無いかな。



Surfaceの回復イメージをダウンロードする
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/warranty-service-and-recovery/downloadablerecoveryimage

書込番号:18785509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/17 23:50(1年以上前)

>ダウンロード出来るタブレットもあるよ。

おぉ、さすが御本家Microsoftですね。
高いだけの事はある。

書込番号:18786532

ナイスクチコミ!2


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2015/05/18 09:20(1年以上前)

なるほど〜
Surfaceは、ということですねw

たしかにマイクロソフトのタブレットは、他と比べると高額ですねw

書込番号:18787140

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/23 08:13(1年以上前)

>AndroidタブレットだとO Sの再インストールが出来ないのが 常識みたいな情報も見たような記 憶があったのでw

Androidの場合、システムのリカバリイメージを内蔵していますので、ユーザ操作で、お持ちのAndroidバージョンの初期状態に復元できます。

書込番号:18801543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング