『fbl_impressive Professional 10122』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『fbl_impressive Professional 10122』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

fbl_impressive Professional 10122

2015/05/21 07:00(1年以上前)


OSソフト

スレ主 tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件

fbl_impressive Professional 10122

先ほど出てました。
アプリをさほど入れてない当方は
アップデートよりisoで出してもらって入れなおした
方が早いんですがisoはまだ確認してません。

書込番号:18795820

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/05/21 07:20(1年以上前)

情報感謝です!
アップデート時間なんとかなりませんかね〜
ISOファイルで公表して貰うと嬉しいのですが・・・

Win10公式版でも,こんなに時間が掛かるのなら ???

書込番号:18795836

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/05/21 09:41(1年以上前)

取り敢えず,アップデートしてみた!

今回は,約70分(2009年製 少々草臥れた HDD)かかった。
彼方此方の日本語が読みやすく表示されている。
スタートメニュー がすっきり!
電源ボタン が 「オン/オフ」に・・・

段々完成度が高くなってきた!

書込番号:18796082

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/05/21 16:03(1年以上前)

Windows10 Build 10122
検索ーhttps://www.google.co.jp/#q=Windows10+Build+10122

書込番号:18796810

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/05/21 16:22(1年以上前)

Build 10122-タイルその他画面

アプリー関係

Build 10122−インストール後の更新履歴

Windows 10 Build 10122 

画像追加添付

インターネットセキュリティーはやはり削除されましたが
修復インスートルで正常動作に回復しました

書込番号:18796849

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件

2015/05/21 18:49(1年以上前)

当方のPCも775の古いものでHDDはWD5000AAKSです。
Update直後は気が付きませんでしたがその後
試しに入れていたセキュリティソフトの
Avira freeは問題ありませんでしたが、COMODO Firewall
がおかしなってましたので色々いじってたら
Boot領域に不具合起こしたのか起動できなくなりました。

それで10074の再インストール⇒SlowでUpdate⇒10122Update(今回は50分でした)
セキュリティソフトはAvira Proのお試し版を使ってみました。

設定するのに以前と変わったところが出てきてるので
色々試行錯誤してる現状です。
ボケの遅延になるかどうか(^^♪

書込番号:18797143

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/05/22 03:02(1年以上前)

AVG-2015 Antivirus FREF 使用例

Avira Pro 検索 http://www.gigafree.net/security/antivirus/aviraantivirinstall.html

AVG-2015 Antivirus FREF 30日間無料試用版 画像添付

書込番号:18798487

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/05/22 03:07(1年以上前)

Antivirus FREF 例

10122 画像の追加

書込番号:18798489

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/05/22 03:42(1年以上前)

検索ー1

検索ー完了

Windows-AVG-2015でPC保護

互換性問題で未対応例

Build 10122 AVG-2015の有料版を使用さた場合 別PC

書込番号:18798515

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/05/22 14:55(1年以上前)

セキュリティーとメンテナンス

続報 コントロールパネル→セキュリティーとメンテナンス
   いずれも[有効]に動作するようでう

書込番号:18799614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ネットワークドライブが繋がらない 18 2025/10/08 17:15:57
Win11(β) 26120.6772 Update 4 2025/10/07 14:21:01
Win11(Dev) 26220.6772 Update 5 2025/10/07 14:15:27
Win11(Canary)27959.1 Update 5 2025/10/07 14:07:14
Edgeでお気に入りの整理で不具合が解決 0 2025/10/06 15:37:20
25H2更新後の不具合 7 2025/10/04 17:18:46
Win11 (定例外Release)26200.6725 Update 11 2025/10/07 1:02:01
Microsoft が Windows 11 25H2 を 公開 ! 26 2025/10/03 15:09:36
Win11 (定例外Release)26100.6725 Update 6 2025/09/30 15:21:03
Win11(β) 26120.6760 Update 4 2025/09/30 22:33:20

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88111件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング