車検・整備
1日車検に出したが、ハブベアリングの異音に気がつかない業者はオイル交換やトリートメント剤、バッテリー交換など、うるさく言う。ハブベアリングの交換は自分でやった。コバックとはこんなものか。
書込番号:18827241
3点
ハブベアリング交換する技量があるなら、ユーザー車検すればいいのに?
または交換を依頼し車検取得すればいいのに??
ワケわからないこと言うスレ主さんですね〜
と“釣りスレ”につられてあげましたよ‥ (笑)
書込番号:18827252 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
仕事が忙しく、日曜日しか休みがない、日曜日にネットで購入した部品2000円を交換した。信頼できる車検業者ありますか。以前はユーザー車検をしていました。
書込番号:18827297
2点
>信頼できる車検業者ありますか
車検屋に頼まないので知りません。
ハブベアリング交換を依頼すればなんら問題ないのに、コバック(固有名詞)を出し“悪”を付けてのスレ立てに意図を感じます。
書込番号:18827332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ディーラー行けばいいじゃん。
書込番号:18827408 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
車検時ガタが許容範囲内だとか異音が出てないとかならスルーされそうですね。
車検に出す前から異音に気付いてたら確信犯でいやらしいなと思いますし、車検後に気付いたのなら車検時も無かった可能性があると思います。
安かろう悪かろうなとこもあるでしょうから信頼できるとこか高くてもディーラーがいいですね。
書込番号:18828560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コバックや速太郎などな車検チェーンは回転重視ですので、ある程度調子の良いモノでないと良い顔をされないと思います。
こまめに点検整備を行っていので車検は安く済ませたいという人向けかと。
書込番号:19093285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
