『バイオで書き出したビデオファイルは家庭用DVDで再生できるか』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『バイオで書き出したビデオファイルは家庭用DVDで再生できるか』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY

スレ主 konさんさん

 はじめまして。次の点についてどなたか教えていただければ幸いです。
 実は、これまでに撮り溜めたVHSムービー(子供達の成長記録です)を、ギガポケットで取り込み、ビデオCD互換で書き出し、さらにCD−Rに焼きました(10枚にもなりました。時間かかった・・・)。それらのCD−Rは他のパソコンでも問題なく再生されています。
 さて、このCD−Rを、家庭用DVDプレーヤー(安いやつ)でも再生できれば、居間のテレビで皆で観賞できると思ったのですが、これは可能なのでしょうか。私なりにHPなどを検索して、「mpeg1ファイルなので多分、再生できるだろう」と思っているのですが、DVDプレーヤーを買ってしまう前に、皆さんにお尋ねしてみようと思った次第です。よろしくお願いいたします。

書込番号:188378

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/09 14:48(1年以上前)

http://user.parknet.co.jp/hello/videocd/videocd2.htm
ここが参考になるかもしれません。
最後の方です。

書込番号:188384

ナイスクチコミ!0


スレ主 konさんさん

2001/06/09 15:02(1年以上前)

けん10さん、早速ありがとうございます!
教えていただいたHP、大変参考になりました。DVDプレーヤーといっても、私製CD−Rを再生できたものとできなかったものと、まちまちなんですねえ。
私も、作ったCD−Rを持っていって、再生をお願いしてみることにします。応じてくれるかどうか分かりませんが、店の人の意見を聞くこともできるでしょうし。
本当にありがとうございました(しかも、こんな短時間に・・・!)

書込番号:188398

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/09 15:06(1年以上前)

プレーヤーによってメディアとの相性もまちまちだと思うので、何種類かメディアを持って行って試してみた方がいいかもしれませんね。

書込番号:188402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング