http://www.bmobile.ne.jp/okawari/index.html
今までも2段階料金はありましたが、上限を超えるといきなり料金が2倍以上になるものでした。
これは1GBあたり250円ですからリーズナブルですね。
他社も追随して欲しいものです。
書込番号:18851886
1点
ポンツーってだけで、ある程度知識のある人なら避けるでしょうけどね。
「格安SIM(笑)」自体もそうですが、安い粗悪品はちっともお買い得でも格安でもありません。
書込番号:18852000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポンツーに関しては過去の行いが、、、ですね
5GB 1500円は確かに安いですね
(ymobileのプラン4G-SよりMAXスピード低いでしょうけど1000円ぐらい安い)
評価見て考えたいですね
書込番号:18852926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
順調に加入者を増やしている格安SIMの中で、日本通信は純減ですね。
シェアも4位に落ちました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150617_707496.html
それで安売りを始めたのでしょうか。
加入者が減ったおかげか、不評だった速度も改善されているようですが、評価が上がって加入者が増えると
元に戻ってしまうのかも。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/331/331345/
書込番号:18885661
1点
日本通信はSMS対応データSIMの設定がないなど,老舗にしては細かい点で見劣りする面があるかも。
ところで本日発表された,7/15からのFREETELの新プラン「FREETEL SIM 使った分だけ安心プラン」データ通信299円(100MB)〜も興味深いですね。低速通信に切替える機能があるそうですが,低速はやはり200kbpsでなく128kbpsのままなのかな。
書込番号:18898418
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安SIMカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/17 16:33:10 | |
| 0 | 2025/10/06 21:48:18 | |
| 2 | 2025/05/05 12:05:26 | |
| 0 | 2025/03/21 17:31:33 | |
| 0 | 2024/08/15 16:40:07 | |
| 4 | 2024/08/11 10:12:10 | |
| 1 | 2024/07/02 18:09:56 | |
| 10 | 2025/07/06 0:27:55 | |
| 0 | 2024/06/01 11:41:35 | |
| 1 | 2024/04/04 11:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
