


PCトラブル相談


下の質問に関連します。
パソコンが故障中でして、いろいろ直そうと思ってしています。
初心者なので、何かメッセージが出るたびにつまずきます。
HDDが故障しています。
代わりのHDDは、他のPCのスレーブで正常に認識しました。
そこで、メインのHDDなしのPCのプライマリマスタに
ジャンパピンをマスタに設定して取り付けました。
以下のメッセージがでます。
boot from atapi cd-rom
boot from atapi cd-rom
boot system disc failure,insert system disk and press enter.
もしかすると、バイオスのfirst bootがHDD0ではおかしいのかな?
と思ったので、そこをCDROMにして、WIN XP PRO1
のCDを入れました。
それでも、結果は同様でした。
first boot がhdd0とcdromの場合でテストしましたが、だめでした。
それで、上の質問でOSが入っているかを確認する必要があると
思いました。
ど素人が馬鹿なことしてすいません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1885442
0点

傷口広げる前にDTLAをあきらめるか
高い金払って業者にサルベージ依頼したほうがいい気がします。
書込番号:1885499
0点



2003/08/25 21:10(1年以上前)
yumeyanoitiさんへ
返信感謝です。
違うんですよ。HDDは、maxtorの5T010H1を使おうとしています。
これに、OSのっけて使おうと思っているんです。
上記はこのHDDの症状です。
書込番号:1885507
0点

ここんとこぶっ続けなんで
どんな構成のPCがあってどれのどこが壊れているのか
正直把握し切れていません。
ごめんなさい。
かわりのHDDは元のPCで起動できるOSが入っているのでしょうか?
書込番号:1885646
0点

boot from atapi cd-rom........
ENTERおした?
書込番号:1885834
0点


2003/08/25 22:42(1年以上前)
enter押しました。その後、boot from atapi cd-rom
boot system disc failure,insert system disk and press enter.
が出ました。
書込番号:1885896
0点


2003/08/27 01:12(1年以上前)
windowsのCDって、ちゃんとした正規品?
CDからブートできないって、CDRに焼いた海賊版なんじゃねーの?
その程度のスキルで、98からXPまで全部持ってるのも変だし(笑
書込番号:1889084
0点


2003/08/27 01:50(1年以上前)
マスタHDに98、スレーブHDにXPをデュアルブート
していたとして、マスタHDがクラッシュして、スレーブのHD
をマスタにつないでも、XPは立ち上がらない。
OSの再インストールが必要になる。
どうも、HDDじゃなく、マザーかWINDOWSのCDに問題があるんでは?
CDの故障(キズとか)かな。
正規品なら、1000円ぐらいで新品に交換してくれる。
書込番号:1889170
0点


2003/08/29 13:45(1年以上前)
幽体離脱しちゃいましたね。
そりゃーゲイツ様に「正規品?」なんて聞かれたら逃げるしかないでしょ・・・・
書込番号:1895592
0点


2003/08/29 23:27(1年以上前)
結局、この人は、知り合いにWinXPをブータブルじゃなく普通に
CDRに焼いてもらい、そのCDRからブートできなくて騒いでいた
わけだ。
書込番号:1896931
0点

というかここに来ないのはほかのスレでてんてこ舞いになっているからだと思います。
この人今月の質問王(笑)ですし。
書込番号:1897678
0点


2003/08/30 15:10(1年以上前)
↓ ゲイツ様まだやってますよ!
途中でHNが少しずつ換わったり、いきなりローマ字入力になったときは笑っちゃいました。(ネタかと思った)
次はカタカナ入力でお願いしたいです。
HNは「今月の質問王」ですね!
書込番号:1898558
0点


2003/08/30 17:33(1年以上前)
結局、最初に買ったGATEWAYのOSを使いまわししていたんですね。
というわけで、すぐに、XP購入するべき。
>>←こんな娘いない? さん
HNは「今月のこまたちゃん」に一票(笑)。
書込番号:1898866
0点


2003/08/30 20:33(1年以上前)
>マスタHDに98、スレーブHDにXPをデュアルブート
>していたとして、マスタHDがクラッシュして、スレーブのHD
>をマスタにつないでも、XPは立ち上がらない。
>OSの再インストールが必要になる。
BIOS で、マスター無効すればいいじゃん、それでもD:\として
認識するからデータは読めるよ。
書込番号:1899292
0点


2003/09/05 14:57(1年以上前)
WinXPのCDって、どかっから落としてきてCDに焼いたんだろう。
そんで海賊版でエラーが出たんだろう?
もう、あきらめな君のスキルではとうてい無理
書込番号:1915741
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)