『キャプチャー後のサウンドが出ません』 の クチコミ掲示板

『キャプチャー後のサウンドが出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATI」のクチコミ掲示板に
ATIを新規書き込みATIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャプチャー後のサウンドが出ません

2000/06/25 08:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 はるはるさん

ALL IN WONDER 128 Proで質問です。テレビ表示のときはサウンドは出るので
すが、それをキャプチャーして再生してみるとサウンドが出ません。
なぜ?どなたかおわかりになる方よろしくお願いします。
OSはWindows98です。

書込番号:18885

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほいさん

2000/06/25 14:41(1年以上前)

1、音量コントーロルの録音を、調べて見てください。
2、ビデオカードとサウンドカードはつながっていますか?

以上のようなことではないでしょうか。

書込番号:18939

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるはるさん

2000/06/26 14:44(1年以上前)

ほいほいさんありがとうございます
サウンドカードも音量も確認してます。
HDDをリムーバルで使用しているのですが、Windows2000にすると
キャプチャー後の音声は再生されます。
ドライバーの関係なのでしょうか?

書込番号:19165

ナイスクチコミ!0


docomodataさん

2000/07/16 15:44(1年以上前)

私は、AIW128を使っているのですがサウンドカード(SB Live!)への音声入力をCD−ROMではないTAD入力にしているので、ATIの設定情報で選ぶ項目がないため、当初音声キャプチャーができませんでしたが、音声の設定を一番下にあるダイレクト入力にしたらちゃんと音声までキャプチャーできるようになりました。

参考にならないかも知れませんが、試してみてください。

書込番号:24295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング