『8月契約したい場合NMPの(予約番号発行)手続きはいつ頃が?』 の クチコミ掲示板

 >  > ナンバーポータビリティ総合
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > ナンバーポータビリティ総合

『8月契約したい場合NMPの(予約番号発行)手続きはいつ頃が?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:959件

現在 docomo と契約中なのですが8月がちょうど切り替えできるタイミングです。(2年縛りの違約金が発生しない)

それで MNP で番号を移動する場合、いつ頃に予約番号を発行(=多分その日に新しい会社に契約申し込み)するのがいいのでしょうか?

契約予定の会社のサポートに聞いたらdocomo の契約解除は予約番号で SIM を切り替えると自動的に解約になるとのことでした。

大体申し込んでから3日〜7日くらいで音声SIMが手元に届くとのことなのですが、そうなると予約番号で新しい契約をした場合、2日で切り替わると思って7/30日くらいに予約番号を発行してもらうのが一番なのでしょうか?

それとも無難に8/1 に発行してもらうのがいいのでしょうか?

書込番号:18926560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/07/01 18:55(1年以上前)

>7/30日くらいに予約番号を発行してもらうのが一番なのでしょうか?

この場合 30日に新しい会社での契約申し込みをして手続きが31日に完了した場合 2年縛りの違約金が発生しますね

発送から届くまでの日数も計算に入れて申し込みから最短で3日で届いた場合上記の問題が発生する可能性も考えて無難に8/1 に発行してもらうのが良いと思いますよ

書込番号:18926631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/07/01 18:56(1年以上前)

格安SIMにMNPでしょうか?
MNPの手順が出てると思いますよ。
番号が必要な時に間に合うように取れば良いだけでは
て言うか即発行出来るのでそんなに考えなくても良いことだと思うけど
期限も15日間くらいあったはずだし
別にいつ発行したって実際にMNPする時が重要なだけで番号発行自体は無料だし

書込番号:18926635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/07/01 19:57(1年以上前)

MNP予約番号は15日間有効なので8/1(7/31でもいいけど)に発行、8/15までにMNPしなかったら8/16に改めて発行すれば8月のいつでも好きなときにMNPできるかと

ただ予約番号発行中はプランの変更とかオプション類の加入、廃止とかできないはずなのでもし必要あれば先にやっとくとかくらい?

書込番号:18926786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/01 20:01(1年以上前)

現キャリアの8月料金が基本料の日割だけ になるようにしておけば、8/1手続きでいいんじゃない。

書込番号:18926795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2015/07/01 21:18(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。

安全をとって8/1に番号発行の手続きをしたいと思います。

書込番号:18927051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)