この度、オール電化&太陽光発電にしようか検討中です。
現在は、電気&ガス(プロパン)で、
1年間の月平均は、電気:\10000- ガス:\8000-です。
エコキュートはパナの薄型460リットル HE-WU46GQSで、
IHは、これまたパナで KZ-T373Sです。
工事費、税込み、すべて込み込みで、\680000-です。
太陽光パネルは、244αX14枚 (3.41kw)
南南東12枚 東北東2枚 西南西2枚
屋根勾配はいずれも6寸です。
パワコンは、4.0kw VBPC340A2で
太陽光発電所材料費 1式 \2496840-
材料値引き 1式 \1701005-
工事費及び申請費 1式 \389350-
(足場代\60000-含)
合計 \1185185-
消費税 \94815-
支払総額 \1280000-
オール電化&太陽光で、\1960000-になります。
タイナビ等一括サイトからではないですが、営業マンの対応、施工会社の誠実さから
こちらでお願いしたいのですが、高いのか安いのかよく分かりません。皆様の、
意見を聞かせてください。
シュミレーション結果からものすごいお得感は無いですが、10年位までに元は取れそうですし、
先々のことも考えてするつもりでいます。
ローンは組まずに現金で支払う予定です。
こちらの会社の前に訪問販売で1社見積もりとりました。
まったく同じシステムで、70万高かったです。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:18945774
0点
てっきんRさん
はじめまして、こんばんゎ。
太陽光がkw単価で37.5万円ですねで、正直言って高いです。現在の売電価格では30万円を切らないと採算は厳しいかと。
ただ、3面設置で6寸屋根 3kw台ということで価格を下げるネタに乏しい感があります。
33万円を覚悟して投資採算性があるか、シミュレーションを重ねご判断下さい!
エコキュートも460gで50万円ちょっとでいけると思いますよ。
太陽光とエコキュートは性質の違った工事要素がありますので同じ業者で必ずしもやる必要はありません。
太陽光もエコキュートも一括見積りサイトがありますので、複数社から見積りを取り検討してみて下さい!
書込番号:18945936 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
主さん
営業マンは皆んな誠実ですよ。
やはりどちらも決して安くはありません。
折角Ecoに投資する訳ですから確実に回収出来るように10社位から見積を取るつもりでイニシャルコストを少しでも下げましょう。
エコキュート+IHは専門のサイトから見積もればかなり安くなります。
太陽光発電とオール電化は使い方次第ではかなりマッチングが良くてイニシャルコストの回収期間を早めてくれますよ。
書込番号:18946202
![]()
2点
一括見積サイトはぜひ活用ください。
訪販の見積は参考になりません。営業員の成功報酬マージンが含まれており、高すぎるのですから。
複数業者の見積をとることで、価格競争の原理が働きます。
頑張ってください。
書込番号:18946580
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

