『オペレーターとショップの対応が適当過ぎます』 の クチコミ掲示板

『オペレーターとショップの対応が適当過ぎます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信8

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 nanase__さん
クチコミ投稿数:1件

3年以上前に契約した携帯を解約しようと思い、コールセンターに電話しました。
ネットでは解約手続きが電話でできるとあったのですが、
それはできないと言われ(契約による?)、
ショップに行くか、書類を郵送するかのどちらかになると案内されました。
ちなみにこの間に3〜4回保留にされました。
そこまではまだいいのですが……。

ショップに行く旨を伝えると、身分証明証と印鑑、携帯端末を持ってくるように言われました。
返却するように言われた覚えがあったので、
「ホームアンテナはいらないんですか?」と確認したところ、
「はい、そちらは返却していただかなくて結構です」と言われました。

で、翌日ショップに行くと「返却しないと違約金で3万かかる」と言われました。
やっぱ返すんじゃねーか適当なこと言いやがって、とその時点でかなり気分が悪かったのですが、
ショップの店員も店員で、「コールセンターの人間が何を言ったにしろ^^そういう決まりなんで^^返してもらわないと^^」という対応ですごく腹が立ちました。
もちろん、態度だけではなく実際このように言われました。
返さないなんて言ってないのに……こちらが怒っている意図をまるで汲み取れない、というか汲み取ろうとしない気持ちの悪い対応をされました。
普通は案内にミスがあったことについて一言謝罪があってしかるべきだと思うのですが。
「その案内をしたのは自分ではないので」という理屈らしく、結局一度も謝罪はありませんでした。

そして、ホームアンテナはショップに持ち込みか、佐川で着払いで送るかをする必要があるとショップで案内されました。
確かに解約に直接は必要ないのかもしれませんが、わざわざこちらから聞いているのですから、通常はそこまでコールセンターが案内するべきだと思います。

この会社は商品にも対応にも問題があると思います。
二度と関わりません。

書込番号:18947165

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/08 12:46(1年以上前)

もう、さよならだから忘れましょう。
私も先々月WILLCOM端末解約しました。
腑に落ち無い点もあるけど。
もういいやという感じです。

解約数が多いから苛立っているのですかね。
程度の低い店員ばかり。

書込番号:18947227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/08 13:00(1年以上前)

貴女は日本人として当然の対応を期待したのだが、相手は西洋人かチャイナ人としては当たり前の対応をしたということでしょうね。他人の非を自分が詫びる必要はないという考え、これも一理あるけれどわびしい世の中になったものだ。

だから接客業では日本人の心を持つように教育されたところかそうではないのかがわかる。
良い対応は給料も良いと思うから付き合うと何事も高くつくと思う。

私は店舗購入がほとんどなくて通販ばかりになった、この方がはらもたたんですむ。

書込番号:18947266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/07/08 13:44(1年以上前)

西洋に失礼かと(-_-;)
ミスしたのは自分じゃないから謝らないとしても
『災難だったなミスは報告しとく、くらいあると思います』

書込番号:18947354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/08 14:05(1年以上前)

1度、会社更正手続きしており、あまり利益が出ている部門(今はソフトバンクの1部門ですね)ではないと思います。

PHS事業の未来が見えないと言うか、士気の低下と言うか、どうもちゃんとお客様へ向いて仕事をしようという風土ではないのかも。

たらい回し、部署により言うことが違う、それなのに開き直るのは良くない行為ですね。

確認をとって、どちらが間違っていたか明確にして、顧客に謝らないのは会社として良くない。






書込番号:18947391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2015/07/08 18:12(1年以上前)

色々不愉快な思いをされた様で、同じPHSユーザーとして考えさせられます

ymobileサポートは
*旧willcomからのPHS担当
*旧イーアクセスのemobile(ポケットWIFI、GL07S、3Gスマホ)担当
*ymobileブランド以後の新スマホプラン、4GWIFI担当
に担当が別れています

担当部門に直ぐ繋いで貰って10分越えそうなら折り返して貰う
あるいは極論としてymobileショップで直接解約、プラン変更等を対応して貰う方が早いです

書込番号:18947846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/08/05 19:46(1年以上前)

出来たて新規で文句たらたらで、ここまでに返信ないからもう見に来ないでしょうし、
このアカウントが使われることも無いんでしょうね。

ウィルコムは長いこと利用してますが、
ホームアンテナのような特殊なものを利用してないからか、
電話でのサポートも、ウィルコムショップでの対応も酷いのに当たったこと無いんですよね〜。

この内容は確かに腹立たしい対応だと思いますが。
でもこの程度の知識不足での誤案内や酷い対応なら、
auショップやソフトバンクショップの店員でもありますよ。
(全てがそういう傾向かどうかは判りませんが、
 ドコモショップはマニアックな質問じゃなければ誤案内とか経験ないです。)

キャリアショップを名乗ってはいますが、どこも別会社の代理店ですし。

書込番号:19028147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/08/28 14:01(1年以上前)

和歌山市駅前のワイモバイル店ですが、色々ネットでの評価どうり、対応が悪いですね。
会社で教育が行っていないのが痛感しました。
なので親切な方は、元々親切で対応も良いのですが、私の担当した女性店員は最低でしたね。
早口で畳みかけようとする口調でした。
もし、購入を考えている方がいらっしゃるのでしたら、ご自分でお調べになってネットで購入が良いかと思います。
ワイモバイルに変わる前は数十年DoCoMoを使っていましたがどこの店舗、サポセンすべての店員の対応が親切でした。
ただ当時は一番料金が高かった為やむなく解約になってしまったのですが、auも対応の落差が激しいと聞きます。

ワイモバイル店員、サポセン・・携わっている人間の質が悪いのは確かでです。
機器の性能や回線の向上も大切ですが、使って頂けるお客様がいないと、意味がないですよね。
お金儲け=お客様ですよ! 全社員の早期教育の実施をしなさい。

書込番号:20150862

ナイスクチコミ!9


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/09/11 05:48(1年以上前)

レポ関西さん
なぜ新規投稿じゃなくてぶら下げたのか判りかねますが、
どんなやりとりが合ったか書かないと
ここを読む第三者にはまったく判らないですよ。

(過去のレビューにレビュー内容とは外れたぶっ飛んだ内容書かれているので、
 少なくともキャリア関係なく代理店のサービスでは満足できないでしょうね…)

価格.com - 『修理しました。話にならない対応』 NVIDIA SHIELD TABLET レポ関西さんのレビュー評価・評判
http://review.kakaku.com/review/K0000703735/ReviewCD=790247/#tab

書込番号:20189914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)