『ADSLやめようと思う』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『ADSLやめようと思う』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSLやめようと思う

2015/07/12 06:27(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 geek60さん
クチコミ投稿数:1件

ホワイトBBですが

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/12 6:14:14
回線種類 :ADSL
下り速度 :2.4M(2,359,298bps)
上り速度 :0.8M(776,898bps)

しかも、10分に一回くらいリンクが切れます
精神上良くないので、別のブロードバンドに切り替えようかと考えてます。

書込番号:18958180

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/12 07:55(1年以上前)

>>精神上良くないので、別のブロードバンドに切り替えようかと考えてます。


もう、5年くらい前なんですが@ニフティで回線業者がイーアクセス、12Mコースで実測下り7Mくらいでした。
無線ランのワイファイは使い物になりませんで、ノートPCもLANコードを引っ張って有線での接続で、毎月電話とネットで4500円くらいでしたっけかな。

今は、このカテで悪評高い、CATVのJコム大阪局にて無線ランのワイファイで下り120Mコースにて

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/12 7:52:31
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :100.4M(100,433,445bps)
上り速度 :9.9M(9,914,923bps)

って上記の通りです、従量での通話代を別にして、毎月のJコムの電話とネット代は、4700円です。


が、ネット契約でのスピードって博打の感ありまして、契約しましてモデムを接続してみないと解りません。
光契約でも、下り10M切ってる方々のボヤきも散見しますし。

書込番号:18958324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/12 11:58(1年以上前)

リンクが切れると言う事は、ノイズがどこかに乗っているのかも知れませんね。
NTT局から自宅までどれくらいの距離と伝送損失か御存知ですか?
線路距離長と伝送損失は、下記のURLからどうぞ。
NTT東日本エリアはこちら
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
NTT西日本エリアはこちら
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html

もしも、伝送損失の数値が高かったり、線路距離長が長かったりすると、切断される可能性が高いかもデス。
その場合は、高速プランから低速プラン(12Mbpsがおすすめかな?)に変えてみると良いかもデス。

書込番号:18958894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2015/07/12 14:10(1年以上前)

ADSLの場合は、契約プロバイダがどこかというよりも線路距離長と伝送損失のほうが大事ですね。

私もかつてYBBのADSL契約をしてたときにいろいろ見聞きした話では、線路距離長と伝送損失の環境が悪い人はムリに高速な契約をするよりも低速のほうが安定していると聞いたことがあります。

私は以前の住まいでは線路距離長が2kmほどで、8M契約から50M契約に変えようかと思いましたが無駄だという意見が多く諦めました。そして引っ越した現在の住まいは1km以内の線路距離長だったので50Mで最初から契約したのですが、思ったより速度が出ず結局光回線が整備されたと同時に加入して現在に至ります。

つまりADSL回線というのは元々かなり不安定な回線で、よほど環境が揃わない限り高速は期待できないということです。その点光回線の方が安定していると思います。

とはいえ100M契約で混雑している時間帯は40Mくらいまで落ちることは光回線でもあります。が、実際それで何か困るかと言えばそういうことはまず無く、快適に使えてます。

月額料金は長期割引なども入れて、毎月5500円くらいです(電話代込み)。

スマホ契約とセットで割引などがあるプロバイダも多いので環境が許せば光回線がイイと思いますよ。
うちではスマホを2台契約してますが、上記の光回線契約とのセット割引で毎月のスマホ使用料は7〜8000円ほどです(2台分)。

書込番号:18959239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/18 20:07(1年以上前)

わたしもリンクがちょくちょく切れました
原因はNTT配線の極性が逆でした
極性反転アダプタを付けて以後リンク切れは無くなりました

書込番号:19415855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)