現在、新車納入待ちでして、納入直後に専門店にてコーティングを行って
もらおうと考えています。
検討中なのは、トラフィックさんの「トラフィックガラスコーティング」
もしくは、NSコーポレーションさんの「ドゥレッザガラスコーティング」
です。
価格が大きく違いますが、コストを除外視した場合、どちらが、ホワイト
パール車に最適なコーティングなのか、皆さんの経験談やご意見をいただ
ければと思い質問させていただきました。
また、これら以外でお勧めのコーティングがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18970060
0点
>むら八さん
初めまして、
ハルデンと申します。
既に納車され、コーティングも終わられていますよね、、、
時期を逸した感は否めませんが、両業者さまに過去それぞれお世話になったことがある私から一言。
(2業者さま以外に、数社お邪魔した経験もある洗車マニアです。)
価格を無視されるなら、トラフィックさんがお勧めです。
技術面は、私が過去お会いしたことのある”職人さん”の中でピカイチです。
傷を見つけ見分ける眼力、それをある程度の熱を加えてクリアを溶かしながらの下地処理は凄いです。
欲を言えば、塗装ブースよろしく、赤外線ライトでコーティング剤を硬化させる設備も、、、
ですが、赤外線ライトで(無理やり)硬化させるのも一長一短。
(当然、埃が付きにくいのは早めに赤外線で固めたほう。でも、そもそもの埃が無ければ問題なし。)
常温重合型コーティング剤の場合、ゆっくり時間をかけて硬化させたほうが理論的にも分子の結合は安定し強固。
どうしても心配なら、常温重合後炎天下に晒すと良いかも知れません。
一言が長くなりましたが、コーティングの効果は99%以上、下地処理で決まります。
ご参考までに。
書込番号:19086568
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーワックス・コーティング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/27 21:14:21 | |
| 0 | 2024/05/04 14:23:11 | |
| 5 | 2024/04/24 21:00:34 | |
| 3 | 2024/01/21 18:52:17 | |
| 3 | 2023/11/05 14:28:31 | |
| 16 | 2023/09/30 11:24:05 | |
| 11 | 2023/09/10 19:37:57 | |
| 5 | 2023/08/20 4:34:29 | |
| 7 | 2023/05/15 21:17:55 | |
| 6 | 2023/08/13 20:41:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

