


Windows7 ULTIMATE(32ビット)とubuntustudio14.04とのデュアルブートで使っているノートPC(DELL VOSTRO1520)
があるのですが、アップグレード予約後「準備できました」との要旨の表示が出たのでWindows7の方をWindows10にアップグレードしてみました。
すんなり出来たのは良いのですが、再起動後、Grab(ubuntustudio14.04の方のブートマネージャー)が両方のOSのパーティションを見失い、どちらも起動できなくなりました。
仕方ないのでとりあえずubuntustudio14.04を再インストール(パーティションの領域はいじらず)すると、windowsは10になっているのに表示は7のまま(新OSなので正確に認識できない)で、ubuntustudioは起動出来ても10は途中で起動エラーになり、10が自動回復処理になると、また、Grabでエラーが出て元のどちらも起動せずに戻りました。
普通ここまでだとどちらかのOSを諦めて入れなおしになるのでしょうが、Windows10は妙に賢いですね。
2回上記のような流れの繰り返しで3度目も一緒だろうなと思っていたら、3度目は勝手に10の回復処理が以前のOSのバージョンに戻していますと表示され、以前の7に戻りまたデュアルブート復活となりました。
まあ10の方が無理だと認識したので自動でダウングレードしたんでしょう。
デュアルブートについて私はそれほど知識は深くなく、うまくWindows10とubuntustudioを並存させる方法があるのかも知れませんがこのようなことがありましたとご報告まで。
書込番号:19016027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/08 17:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




