『OSの再インストール』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『OSの再インストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OSの再インストール

2003/08/31 14:21(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 コンパッチさん

はじめまして。

先日、コンパックのPCでDESKPRO/EP6500(144492−296)を譲ってもらい、HDはフォーマット済みとの事だったので、WIN98SEをインストールしました。
ところが、一応インストールは完了したのですが、おかしなことがあります。

@モニターの設定で色が2色・16色しかありません。256色・16ビット・32ビッ トがありません。
 モニターは飯山のMF−8615Gです。
 コントローラーはintel3Dgraphics(intel810chipsetに内臓)です。

Aデバイスマネージャーでサウンド関係が不明なデバイスになっていて?がつ いています。スピーカーから音も出ません。
 AC'97オーディオ (compaq premir sound )です。

HP(コンパック)からOSシステム拡張ソフト(810チップセット用)をインストールしたのですがぜんぜんだめでした。
リカバリCDとかはないです。
何か他にドライバやソフトをインストールする必要があるのでしょうか?
PCに関しては少し覚えた程度ですのでよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:1901605

ナイスクチコミ!0


返信する
それほんとさん

2003/08/31 14:37(1年以上前)

そうだと思います。
単なるドライバを、入れて無だけじゃ ありませんか?
メーカのホームページなどから、ダウンロードしてみましょう。

書込番号:1901641

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/31 14:46(1年以上前)

http://www.hp.com/country/jp/jpn/support.html

書込番号:1901666

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンパッチさん

2003/08/31 16:03(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

いちおうOSシステム拡張ソフト(810チップセット用)はメーカーホームページでダウンロードしてインストールしたんですが・・・

あと、機種名でソフト・ドライバーを検索するとたくさんあり過ぎてどれがどれかよくわかりません。オーディオ・ディスプレイ関係をダウウンロードすればいいんですね。でも、どれを使えばいいのですか?(図々しい質問ですいません)

書込番号:1901850

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/08/31 20:10(1年以上前)

http://h18007.www1.hp.com/support/files/deskpro/jp/locate/4_346.html
↑この中からAudio-Driverは、4.11.01.0622をインストール後、1.53 Aをインストール。
Display-Driverは、4.10.01.0028 Jをインストールしてみては。
その他にLANドライバーなど必要なものを見繕ってインストールしましょう。

書込番号:1902489

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンパッチさん

2003/08/31 22:35(1年以上前)

VKさん、ありがとうございます。
一度試してみます。
結果はまた報告させてもらいます。

書込番号:1902980

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンパッチさん

2003/09/01 14:26(1年以上前)

こんにちは。

VKさんに教えてもらったとおりでオーディオドライバーは正常にインストールでき音も出るようになりました。
ただ、ディスプレイは4.10.01.0028 J をインストールしてもだめ(正確にはインストール中にエラーが出て正常にインストールできない)でした。HPに他のドライバーがあと5個あったのですべて試したのですがハードウエアーがない等のエラーでだめでした。
4.10.01.0028 J をインストールする前に何かソフトを入れる必要があるのでしょうか・・・? おしえてください!

書込番号:1904527

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/09/01 22:37(1年以上前)

810オンボードビデオのようですから、上のディスプレイドライバは入れたらダメですね。
http://www1.jpn.hp.com/products/old/desktops/ep_500c64.html

こちらの最新ドライバを解凍して入れましょう
http://downloadfinder2.intel.com/scripts-df/download.asp?url=/4658/a08/win9x67.zip&ProductID=

書込番号:1905780

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/09/01 22:53(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、ありがとうございます。
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm
↑もし不具合の時はこの手順を参考にもう一度クリーンインストールしてみてください。
2のパッチはあとからWindowsUpdateからでOK。
3はChipset Support 5.00.1012A.
5のIAAは入れなくてもOK。

書込番号:1905839

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンパッチさん

2003/09/03 23:34(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、VKさんありがとうございました。
教えてもらった通りしたらうまくいきました。感謝、感謝!
でも、なかなか難しいものですネ。
また何かあったらお願いしします。

書込番号:1911681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)