『Windows10 Live Mailで文字化け』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『Windows10 Live Mailで文字化け』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10 Live Mailで文字化け

2015/08/11 00:49(1年以上前)


パソコンその他

Win10で

Win8.1で

別スレッドでレスしました内容で訂正も含め、質問形式ですが。

>>HTMLなんて要らんからすべてテキスト形式で受信することにして、それで読めました
上の文面は訂正でして、テキスト形式では文字化けするときと化けないときがありました。
画像は去る6月に受信したAmazonからの案内メールでこれはHTML形式。
Win10ではエンコードUTF-7、UTF-8でも化けたまま。
Win8.1では日本語のままで読むことができます。

画像は同一の受信済みメールフォルダーをそれぞれのOSから見た状態で、メールソフトはどちらもWindows Live Mailです。
何か対処方法があればご教示お願いします。

書込番号:19041897

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/11 19:09(1年以上前)

メールヘッダを見て、何でエンコードされているかを確認し、そのエンコード方式でデコードすれば良いと思います。

エンコード無しで送信してきている場合には、送信者の機種に依存するので、送信者に文字コードを尋ねると良いです。

また、ブラウザで読めば、エンコード方式を切り替えて表示しやすいので、メールソフトの使用をやめて、ブラウザで送受信されてはいかがでしょう。

メールサービスをIMAPにすれば、複数の端末でメール操作を継承できます。

書込番号:19043453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2015/08/11 19:47(1年以上前)

papic0さん、お世話になります。

>送信者の機種に依存するので、送信者に文字コードを尋ねると良いです
私も色々調べてみましたら送信者に問い合わせよ、とかありましたねー。
文字化けはAmazonに集中していおり、Win10で開いた既読メールを先ほどWin8.1で開くとこれも文字化け。
その後に8.1で受信したメールを開いたら正常で、なんかややこしくなって訳が解らなくなってきました。
今はそのWin8.1で書き込んでます。
アップグレードじゃなく数か月後になるかどうか決めてはいませんが、新規でOSをインストールしてそれでも文字化けが発生するようならAmazonに状況を報告です。
ブラウザメールを使うのもいいですね。

私のところだけなのかどうか、Win10はリアルプレーヤーでフルスクリーン再生ができないなど、まだ問題を抱えてまして、今のところ私にはWindows10のメリットは殆ど得られてませんで、むしろ不具合が前に出てきました。
Windows10の試用は止めて、Win8.1を使うことにしますね。
ありがとうございました。

書込番号:19043536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2015/08/13 22:41(1年以上前)

ピンクモンキーさん、もうこのスレ見ていないかな?
Win8.1に戻してしまったみたいですし…

自分も同じ問題に遭遇しましたが、きょうほかのスレッドで解決策を教わりました。

コマンドプロンプトを管理者で実行で

システムファイルチェッカー実行

SFC /scannow

で修復して見事に治りました。

一応報告までに…

書込番号:19049631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件

2015/08/13 22:55(1年以上前)

>ピンクモンキーさん、もうこのスレ見ていないかな
いえいえ、スレッドが上に来たので直ぐに拝読しましたよ。

>SFC /scannowで修復して見事に治りました
改善方法をありがとうございます、次にWin10にしたときにやってみますね
Win10を入れてたSSDはフォーマットしちゃいました。
そのSSDにはトラブル対策用にWin8.1をクローンで作成してあります。
修復方法はコピーしてメモ帳に保存しておきますね、ありがとうございました。

書込番号:19049676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/11 16:16(1年以上前)

私も、まったく同様の現象があったのですが、
この操作を行ったら治りました。

WIN10で、
@スタートボタン右クリック→コマンドプロンプト(管理者)を開く
Aでてきた黒い画面上で「sfc /scannow」と入力してEnter

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/forums/ref=cs_hc_g_tv?ie=UTF8&forumID=Fx3DQ8E2OLCW3JW&cdThread=TxZMI5MKLFSZH4



書込番号:19130570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2015/09/11 21:49(1年以上前)

カデンスキー1951さん

再度Windows10をインストールしてご教示とおりやってみました。
メールの文字化けは解消しました、ありがとうございます。

書込番号:19131457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/12 12:56(1年以上前)

スタートボタンを右クリック

メニューからコンマンドプロンプトを選択

ピンクモンキーさん

なには、ともあれ、修正されると、ホットしますね。(笑)

念のため、画像を添付しておきます。

書込番号:19133174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2015/09/12 17:06(1年以上前)

アテゴン乗りさん、カデンスキー1951さんありがとうございました。

先にアテゴン乗りさんからもご教示いただいてたのですけど、そのときはWin8.1に戻してしまったあとでした。
昨日再度Win10をインストールして偶然にもその後にカデンスキー195のレスを拝読。

修正実行に10数分を要しましたけど、文字化けは見事に解消しました。

書込番号:19133766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/17 13:28(1年以上前)

これも、いちおう、知っておいた方がいいでしょうね?

WIN10の起動時、パスワード入力不要に、設定する。

http://pc-karuma.net/windows10-disable-password-login/

書込番号:19147808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件

2015/09/17 15:39(1年以上前)

カデンスキー1951さんどうも!

パスワード無しでログオン、私の場合は『ファイル名を指定して実行』から“control userpasswords2”を打ち込む。
Win7から全てこの方法ですね。

書込番号:19148050

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)