『変更しました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『変更しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

変更しました

2003/09/01 13:46(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:158件

以前書き込みをしました素人ドライバーです。OCN(A)の26Mに変えてみました。とりあえず速度はUpしました。下り3.83M、上り837Kとなりました。こんなものでしょうかね???

書込番号:1904482

ナイスクチコミ!0


返信する
刑事さん

2003/09/01 15:22(1年以上前)

ん〜〜〜?
伝送損失20dB以内でないとメリットないかも?
http://www.acca.ne.jp/26m/images/26m_1m_graph.gif

書込番号:1904605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/01 16:09(1年以上前)

書き忘れましたが距離2700Mの損失が39dBです。モデムのリンク速度は下りで4.5M位でした。後は何も変えてません。色々これから勉強して少しでも速くなるようにしてみたいと想います。

書込番号:1904685

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/09/01 16:34(1年以上前)

3.83/4.5 = 85.1%なので、目一杯出ているのでは?

>モデムのリンク速度は下りで4.5M
が少し残念ですが。

書込番号:1904733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/01 16:56(1年以上前)

リンク値の80%程度が実測値と言われてるから80%以上だからおかしくないですね・・・
26Mとか24Mって相当環境がよくないと大幅な速度変化がないみたいだけどね・・・
それ以上早いものを望むなら、FTTHにするか、もっと早いxDSLの規格が出来るのを待つしかないと思うが・・・

書込番号:1904784

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/09/01 17:40(1年以上前)

> 色々これから勉強して少しでも速くなるようにしてみたいと想います。
ADSLの場合、がんばって、お勉強しても
結局、電話局の近くでないとダメなんですよね!

書込番号:1904888

ナイスクチコミ!0


nakineiriさん

2003/09/01 17:43(1年以上前)

私もYAHOO26MからOCN(ACCA)26Mに変えたのですが、
同じ26Mサービスなのに1.1Mから2.2Mになりなした。

さらに最新のファームウェアに更新しましたところ、
0.5MUPしました。

素人ドライバーさんもファームウェアを更新すれば、
少し速くなるかも・・・。

書込番号:1904896

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/09/01 19:32(1年以上前)

↑ やはり、電話局から遠いとダメなんですよね!
伝送損失が、20dB以内でない方は、ちょっとだけ
よくなる程度かもね!
http://flets.com/misc/adspeed/more-graph.gif

書込番号:1905159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/01 21:04(1年以上前)

なにぶん素人な者で解らないのですが、刑事さんへ聞きたいのですが、細かい設定を変えると少し速度が変わると言うのを見るのですが、勉強してもだまだしょうか?

書込番号:1905426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/01 21:06(1年以上前)

間違えました。なにぶん素人な者で解らないのですが、刑事さんへ聞きたいのですが、細かい設定を変えると少し速度が変わると言うのを見るのですが、勉強してもだめだしょうか?

書込番号:1905434

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/09/01 21:35(1年以上前)

↑ すでに、上記で、”ぞう”さんが、回答してますよ!
リンク速度が、4.5Mで、実際の速度が、3.83Mだから、
通常、よくチューニングされてれば、
実際の速度が、リンク速度の85%程度なので
調整に関しては、OKですよ!
お勉強の参考としては、ここかなぁ?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20030825/105672/

書込番号:1905536

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/09/02 16:27(1年以上前)

昨夜、リンク速度測定とスピードテストに挑戦してみました。

(ADSLモデム - MS)
機器状態情報
ADSL回線状態 通信中 (上り 800Kbps 下り 4512Kbps)
LANリンク状態 通信中 (10Mbps 半二重)
ハードウェア状態 正常

なにやら前より一割ほど下りが下がっている。
すぐさま電源を落とし、ルータについないで、PCとモデムを再起動。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/01 21:43:15
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/01 21:44:02
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 990kbps(539kB,4.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(758kB,4.7秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps

リンク速度5Mちょっとで調子がいいときは4M前半が出る環境なので、
うちではフレッツのプロバイダを考えないと...
(OCNは400円コースに変更か?)

書込番号:1907685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/05 14:20(1年以上前)

nakineiriさん有難う御座いました。気持ち速度がupしました。(良い時で3.99M)でもこれが限界の様です。これからもこの掲示板を色々参考にさせてもらいたいと思います。

書込番号:1915704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)