『Skylake対応の Intel純正CPUクーラーはデカイ!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Skylake対応の Intel純正CPUクーラーはデカイ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

Skylake対応の Intel純正CPUクーラーはデカイ!

2015/08/13 17:30(1年以上前)


CPUクーラー

そういえば ピン穴位置だが
今使用のクーラーが使えるかは気になるね。
    http://www.gdm.or.jp/crew/2015/0813/127363

書込番号:19048813

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11734件Goodアンサー獲得:1215件 私のモノサシ 

2015/08/13 17:44(1年以上前)

昔はよくバルク買ったもんですが、
最近はリテールパッケージばかりで結局使わないクーラーが押し入れにたまっていくんですよね…

調べるとSkylakeリテールはクーラー付いていないんですね、
使わない人にはある意味ありがたいかも、でもそれでも値段が上がっているのは…

書込番号:19048852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/08/13 18:01(1年以上前)

>今使用のクーラーが使えるかは気になるね。

死活問題ッス!

書込番号:19048887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2015/08/13 18:41(1年以上前)

こんばんワン!

今SHOPから連絡ありました。
1150等とほぼ同じだそうで問題なしのようです。
「あなたのH80iなど問題ないですよ」という事でした。

>まぐさん 良かったね〜

>アテゴンさん
確かにクーラーなしでは高いかな(笑)

書込番号:19048968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/08/13 19:54(1年以上前)

しゃあ!
Samuel 17が無駄にならずにすみます。

書込番号:19049133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/08/13 20:01(1年以上前)

920の厚みのあったクーラーと、最近時の高さが低い奴の合体? そんなわけ無いか!

>CoolerMasterがSkylake(LGA1151)対応CPUクーラーを発表しました。結論から言うと、Skylake(LGA1151)は、LGA1150, LGA1155, LGA1156などとネジピッチが同じなので、今まで販売されているCPUクーラーは問題なくSkylakeでも使用が可能です。

だそうです。

書込番号:19049159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2015/08/13 20:06(1年以上前)

HaswellーRefresh購入者には然程メリットも無く、純正でそこまでデカいと「爆熱」を晒しているのと同じでOC向けデスクトップ向けCPUって微妙な立ち位置は、また焼き直しを出してくる様な予感が・・・
お利口さんは安定予定の、湖上の砲台(Cannonlake)まで様子を見ているのが吉なのかな?


IBMの発表の合成シリコンが2018年までムーアの法則を延命予定らしいし、日立市の研究所で既にムーアの法則を大きく延命できるCPU用素材開発されたものを、守銭奴アメ公企業が数年後「新素材による〜」と発表するまでは相当時間がかかるだろうね。
合成カーボンナノチューブベースのCPU出るまでは、苦し紛れに放熱性富んだマグネシウムを混ぜたものに切り替えるのかな?


アメ公企業の阿漕な商売は、今後どこまで続くのか傍観するのも楽しみです('A`)オレハツネニボウカンシャ

書込番号:19049170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/08/13 20:19(1年以上前)

KのTDP95Wだけどクーラーは130W推奨て書いてましたね

書込番号:19049207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2015/08/13 20:39(1年以上前)

こんばんワン!  皆様方

クーラー情報も感謝。

あちこちのレビュ拝見してると
SkyLakeは4790K以上に熱は出そうですね。
いや〜なかなかの様子です。

書込番号:19049272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2015/08/13 23:00(1年以上前)

「今回は省電力って言うのは嘘で熱コントロールも自身無いから、お前たちは放熱性高いクーラー付けて使え -byインテル-」


ってことなんだろうね('A`)コレガコタエジャナイカナ?

書込番号:19049695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2015/08/26 19:09(1年以上前)

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/20150826_717927.html

殻割り芸人な方が純正クーラーを試されたようです。

書込番号:19085370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/08/26 21:39(1年以上前)

Hyper TX3 EVOと同等の冷却性能で五月蝿いのかぁ…
なら虎鉄を選択するな、私なら。

書込番号:19085864

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34
送料込み 税込 11566円 0 2025/09/02 7:12:15
ダイレクトタッチなので 1 2025/08/31 10:48:55
送料込み 税込 14980円 1 2025/08/30 20:52:32
送料込み 税込 8980円 0 2025/08/30 20:49:24
送料込み 税込 12980円 0 2025/08/30 8:02:17
送料込み 税込 11999円 0 2025/08/29 19:39:22

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56046件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング