『無線LANルーター買い替えでお尋ね致します。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『無線LANルーター買い替えでお尋ね致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ

クチコミ投稿数:4件

バッファロー製WZR-HP-AG300Hを使用中で、ここ最近頻繁に通信が途切れるので買い替え考えています。

候補として、NEC製PA-WG1800HP2か、PA-WG1200HPを考えています。

使用環境は木造2F建、PCとPS4を有線、TV+レコーダー、DS,スマホ+タブレット等を無線で利用予定です。

製品比較などしてみましたが、あまり知識が無いので、オススメがございましたらアドバイス頂けると助かります。

書込番号:19065357

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/19 20:02(1年以上前)

WZR-HP-AG300H ファームウェア
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-ag300h.html

↑ルータのファームウェアは更新されましたでしょうか?
また、2.4Ghz帯と5Ghz帯のどちらで頻繁に切れますか?
遠い部屋では2.4Ghz帯で接続した方が切れずに安定します。

もし買いかえるなら、性能的にPA-WG1200HPでも十分かと思います。

書込番号:19065410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/19 21:13(1年以上前)

こんばんは

>候補として、NEC製PA-WG1800HP2か、PA-WG1200HPを考えています。

通常使用なら、1200HPで問題ないと思います。
主な両機の違いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000732566_K0000699875

・WG1800
アンテナ数: 3×3(5GHz帯 & 2.4GHz帯) ※現状アンテナ3本の端末はほとんど無い
USB有(簡易NAS機能)

・WG1200
アンテナ数:  2×2(5GHz帯 & 2.4GHz帯)


書込番号:19065630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/19 22:20(1年以上前)

途切れる原因が周辺家屋からの電波干渉だった場合は交換してもムダになる。
原因を特定するためスマホかタブレットにWiFi Analyzerをインストールして電波状況を確認する。
WiFi Analyzer https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
無線ルーターと同じ部屋で計って電波が弱ければWZR-HP-AG300Hの劣化だから交換すればいいが、グラフ上で他の無線親機からの山が多く重なっている場合は空きチャンネルを見つけWZR-HP-AG300Hのch設定で変更する。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/

書込番号:19065873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2015/08/20 08:08(1年以上前)

WZR-HP-AG300Hは比較的新しい機種ですね。
買い換えても、現状の問題が改善する可能性は低いと思います。

まずはファームウェア更新、設置場所の工夫等されてみた方が良いと思います。
そもそも、なぜ通信が途切れるのかです。

回線自体の問題の場合もあります。
無線チャンネルの固定等だけで改善する事もあります。
この際なので、ぜひその辺調べて確認される事をお勧めします。

書込番号:19066891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2015/08/20 21:47(1年以上前)

>候補として、NEC製PA-WG1800HP2か、PA-WG1200HPを考えています。

大きな違いはWG1800HP2がアンテナ3本で、WG1200HPがアンテナ2本と云うことです。
使用予定の無線LAN子機の中でアンテナ3本の子機はなさそうですので、
WG1200HPでも充分だと思います。

また両機種とも中継機に転用出来ますが、
WG1200HPの方が色々と融通が利きます。
http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html

書込番号:19068752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/21 08:02(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。先ずは使用中のルーターの見直し、ダメなら1200HPに買い換えようと思います。
また別のご相談することもあるかと思いますのでその際は宜しくお願い致します。

書込番号:19069634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング