『コピーで、赤文字を除きたいのですが、どの機種ができますか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コピーで、赤文字を除きたいのですが、どの機種ができますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ

クチコミ投稿数:23件

A3サイズの白黒の原稿(例えば、回答用紙)で、赤い文字などを除去してコピーしたいのですが、どの機種でできますか?
調べたところ、リコーの複合機ではできそうですが、90万円もします。

書込番号:19080042

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/24 21:48(1年以上前)

90万円もする複合機は、業務用ですね?

頻度が少ないのであれば
一度、スキャンして画像ファイルにして、特定の色を消すという方法で、安価に済ますことはできそうです。

Photoshop Elemenntsで特定の色を選択
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/3200.html

書込番号:19080384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/08/24 22:32(1年以上前)

ペイントでも同じ様な機能があり?試しましたが、色の変換で、ペイントで描いた線は、単色なので認識しますが、スキャナーで取り込んだ線は、同じ色に見えても、少し違う様で、認識しません。またペイントでは、色を置換するので、黒の上の赤い線は、”白”になってしまいます。
ということは、プリンターでも赤文字削除できるのか?不安になってきました。教えてGooに、同じ様な質問があり、リコーのコピー機で昔できたとは書いてありますが・・・。

書込番号:19080554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2015/08/24 23:40(1年以上前)

アナログですが、スキャナのガラス面に赤いセロハン置いてスキャンでどうでしょう?

書込番号:19080824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2015/08/25 13:05(1年以上前)

COSMOS2009さん、こんにちは。

> ペイントでも同じ様な機能があり?試しましたが、色の変換で、ペイントで描いた線は、単色なので認識しますが、スキャナーで取り込んだ線は、同じ色に見えても、少し違う様で、認識しません。またペイントでは、色を置換するので、黒の上の赤い線は、”白”になってしまいます。

OSに付属のペイントは、本当に簡単なソフトなので、少し違う色は認識できませんが、、、
フリーのペイントソフトのGIMPなど、本格的なペイントソフトには、「しきい値」という設定を使って、少し違う色も認識する機能がありますので、、、
原稿の状態にもよりますが、かなりのレベルまで赤文字削除ができると思います。

書込番号:19081953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/08/25 16:55(1年以上前)

そうですか。知りませんでした。
ただ、赤色の跡は、白色になってしまうのではないでしょうか?
赤が少ない場合はいいのですが、多いと変になってしまうのではないでしょうか?
リコーのコピー機では、色除去でコピーすると、赤の下の黒い色は、残るそうです。
どういった理屈か 訳がわかりませんが、一度 ショウルームで、確認してみるつもりです。
情報、いろいろ ありがとうございます。

書込番号:19082395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2015/08/25 19:13(1年以上前)

COSMOS2009さんへ

> ただ、赤色の跡は、白色になってしまうのではないでしょうか?
> 赤が少ない場合はいいのですが、多いと変になってしまうのではないでしょうか?
> リコーのコピー機では、色除去でコピーすると、赤の下の黒い色は、残るそうです。

先ほど書かせてもらったようなペイントソフトを使えば、赤字の下の黒字を残すことも可能です。
ただ原稿の状態によっては、赤字が完全に消えなかったり、赤字の下の黒字が消えてしまったりすることもあります。
ちなみにこのような不完全さは、リコーのコピー機でも起こりえると思いますので、完全に赤字が消えて、元の黒字だけが綺麗にコピーできる、というレベルまでは期待されない方が良いと思います。

あと赤字除去のコピーを、どのような用途に使われて、ご予算がどの程度あるのか分かりませんが、特定の色を除去する機能が付いたコピーでしたら、90万円よりずっと安い値段で実現できると思います。

書込番号:19082721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/08/25 22:06(1年以上前)

私も色々検討したところ、スキャナーで、そういった機能があるものが10万円くらいであり、それを手持ちのプリンターで印刷すれば良いことが分かりました。PCなど利用する事になり、コピーの様にはいきませんが・・・・。
個人塾で、年に10回くらいの使用予定ですので、まあ 10万円くらいまでと思っています。
ただ、現在は、答案用紙の赤字の添削をすべて、ホワイトコレクターなどで、消したりしているので、結構 大変です。

書込番号:19083262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング