『こんなもんなんでしょうかね』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『こんなもんなんでしょうかね』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもんなんでしょうかね

2015/09/07 23:43(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/07 23:14:28
回線種類 :ADSL
下り速度 :15.4M(15,394,900bps)
上り速度 :1.1M(1,058,090bps)
※線路長1410m 損失19dB

KDDIから「今年9月末でADSLサービスを終了するんでよろしく」と言ってきたので今月から他社ADSLに乗り換え
旧 au one net ADSL HT-NET8M
新 CORALNET C-DSL24M 
※回線事業者は同じ北陸通信ネットワーク(HT-NET)

ただ、1回程度/日のペースでリンクダウンを起こしてる。
(電話着信は無関係っぽい)
配線のどこかの老朽化が原因かなあと。

強制的にモデムのラインモードを「G.dmt Annex C」固定にしてやればリンクダウンはなくなるが、
下り速度が10Mbps前後のところまで低下。

保安器等々宅内&周辺の設備更新工事をせにゃいかんのだったら、DMで激しくお勧めされたauひかりにしてもよかったのかも・・・?
乗り換え特典で工事費実質無料だったし。

書込番号:19120499

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/08 01:23(1年以上前)

24Mbps契約で15Mbps出れば立派です。
1410mもあるのに良く出るものですね。

書込番号:19120735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/08 22:33(1年以上前)

その線路距離長と伝送損失であれば良いですね。
ただ、通信品質を犠牲にしている可能性がありますね。
月額費用によっては、コストパフォーマンスは良い方だと思いますヨ。

書込番号:19123131

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)