『スピーカーとハイレゾとウオークマン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーとハイレゾとウオークマン』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとハイレゾとウオークマン

2015/09/09 00:07(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

ヴェルファイアにBIG-Xをつけて購入しましたがスピーカーが純正では満足出来ず交換を
検討していますがこのの際、ハイレゾ音源を聴けるようにと考えています。

スピーカーはどれくらいのレベルのがいいか?

またハイレゾウオークマンA16を使ってますがハイレゾの音にすることが出来るのでしょうか?

素人に近いので詳しいかたの御意見を待ってますのでお願いします。

書込番号:19123472

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 13:19(1年以上前)

http://web-information39.info/01/archives/149/

一応ハイレゾの定義に合ったスピーカーで予算内のものを検討するのがいいと思います。

たとえばハイレゾ対応と歌ってるKFC-XS1700など
(その他いろいろあるでしょう)

書込番号:19124643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 15:23(1年以上前)

ハイレゾ音源に対応してるナビって確か、ケンウッドだけだったような...

書込番号:19124861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 15:33(1年以上前)

midoridaisuki3さんありがとうございます。

ハイレゾの定義など読んである程度理解できました。

スピーカーは高音が40kHz以上再生可能なものを選べばいいようですね。

予算内で買えそうなものを調べてみます。

書込番号:19124881

ナイスクチコミ!0


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 15:40(1年以上前)

ASTRAYさんありがとうございます。

そういえばウオークマン対応とはなってますがハイレゾ対応とはなってないようですね。

なんとか出来る方法はないのでしょうか?

書込番号:19124894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 16:20(1年以上前)

新型BIG-XはWAVファイルが再生可能(対応)とはカタログに記載されてない
ようですが再生できます。

またBIG-X本体ではハイレゾ対応とはなっていませんがbit ten DやAP8.9bit
などを追加すれば96kHz/24bitまで入力可能となります。

またA16を普通にBIG-Xに接続してもハイレゾ音にはならない(アナログ接続)でしょう
からデジタル接続するためにAT-HRD5などを追加しないと再生できません。

ただし、いろいろ追加すると大分お金がかかってしまいますのでどうしても
聴きたいという人にしか薦められません。

書込番号:19124969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 21:21(1年以上前)

midoridaisuki3さん参考になります。

どうしてもハイレゾシステムを組みたいという場合はお金さえ出せば出来るということですね。

ちなみに最も安く組みたい場合、どのくらいかかるか教えてください。

書込番号:19125725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 22:37(1年以上前)

スピーカーはフロントセパレート、サブウーファーなどをご自分で試聴して選んでいただき
ネットでその他ハイレゾ用のアンプ内臓プロセッサーAP8.9bit  8万円位
デジタルトランスポートAT-HRD5  6万円位
光ケーブル、RCAケーブル 1〜2万円
ウオークマンUSB変換ケーブル WMC-NWH10 3000円位
などが商品代としてかかります。

取り付けをご自分ですればゼロで済みますが、ディーラーなどで安い工賃でやってもらえれば
いいほうですが、出来ないと断られるかもしれません。

そのときは専門店で取り付けと調整をしてもらわなければなりませんが
お店によって差がありますので(取り付けだけはしない店もアル)
聞いてみるほかありません。

書込番号:19126011

ナイスクチコミ!2


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/10 09:34(1年以上前)

midoridaisuki3さんありがとうございます。

自分では取り付けできないのでディーラーに聞いてみましたが取り付けはできないとのこと
専門店に頼むと高くなりそうで悩みますね!

書込番号:19126979

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/10 11:04(1年以上前)

悩むようでしたら同じようなシステムでハイレゾの音楽を聴くことができる
デモカーがある店を探して(電話して聞いてみるなど)高いお金をかけて
取り付ける価値があるかどうか、試聴してみて決めた方がいいと思います。

書込番号:19127180

ナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/10 19:58(1年以上前)

midoridaisuki3さんありがとうございます。

試聴出来る店を見つけてどうするか検討しようと思います。

書込番号:19128223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 11:41(1年以上前)

こんにちは。
解決済みになってますがアドバイスを。

どんな音源でもスピーカーから出るのはアナログにしてからなので、
簡易的にならウォークマン→AUX端子接続でも音源の恩恵はあります♪

再生をウォークマンでして、カースピーカーで音を出すってシステムです。
これでもWAVやmp3などの音源よりも濃密な音を体感できますよ♪

ただ、デジタルのままプロセッサーで調整などをしたいというならば、
先に書かれているようなシステムになります。


書込番号:19129973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/12 00:55(1年以上前)

まるかわさんですさん
ありがとうございます。

参考にして検討します。

書込番号:19132044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング