


書込番号:19129720
0点

私は初心者なので…( ;´・ω・`)
しかも、超の付く…( ;´・ω・`)
『ど』も付くかも…( ;´・ω・`)
書込番号:19130097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も初心者なので…( ̄ー ̄)v
しかも、超の付く…( ̄ー ̄)v
『ど』も付くかも…( ̄ー ̄)v
なので興味ありません…( ;´・ω・`)
書込番号:19130222
3点

自分は貰ったのがありますが、付けた事がありません。
それでピンぼけを量産したら、笑い物ですから。
書込番号:19130282
1点

私が初心者No.1なので無理です。
書込番号:19130293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初心者ではなく年季の入ったオヤジなので娘に何と言われようがニコンのプロストをライカにつけて使ってました。
大学時代のクラブの集まりに行ったらプロストを取られました。それ以後カメラを構えるのが落としそうで怖かった。
奪い取った友人がネットで売ると高いと喜んでました。
以後のストラップはやはり古いニコンのプロストです。
書込番号:19130413
1点

アマゾンでも販売されているのですね.知らなかったと云うより興味ありませんでした.
でもCPSに入会するともらえるプロストラップとは,何かデザインが違うように思います.CPSに入会した知人のプロストラップとは,「professiona」付近の刺繍が異なる感じがしました.
もっともそのときによってデザインが変わるかも知れないので,確かな話ではありませんが.
書込番号:19130510
1点

CPSの名前が、入っていないからでしょうか。
https://www.google.co.jp/search?q=canon+cps+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97&es_sm=122&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CB0QsARqFQoTCPWxrKqx7scCFQmflAodD6oPtg&biw=1196&bih=630
書込番号:19130514
0点

本物ですかね?
付けるのちょっと勇気入りますね。
書込番号:19131088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は超初心者です(^o^ゞ
付属のストラップが使えなくなったら考えます(^-^)/
書込番号:19134596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は超超超初心者です(〃ρ∩°`)ウゥ…
付属のストラップが使えなくなっても使いません><
書込番号:19134655
1点

超超超初心者にオススメ(^-^)/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005WO8A0G/ref=pd_aw_sbs_421_1?ie=UTF8&refRID=1CA22XZT9YDQH7X900V8
書込番号:19134712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

超超超初心者にオススメ( ̄ー ̄)/
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1875558
書込番号:19134972
2点

ご存知の方もおありでしょうが、向うでもプロストラップで大騒ぎ ?! (@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/#19096828
プロ or プロ?にも、色々あるようです・・・。
書込番号:19136598
0点

プロの定義も難しいですね。
職業=プロフェッショナル。
だけど、ほとんどの人は「プロ野球選手」のような技術と華やかさを兼ね備えた人を「プロ」と言う。
ヨンニッパ付属品のストラップを1D4に付けてるのですが、今日訳あってヨンニッパを装着してたすき掛けで数分移動しました。
ストラップもマウントも大丈夫でしたが、ストラップは強度が一番大切と思いました。
書込番号:19137367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ご存知の方もおありでしょうが、向うでもプロストラップで大騒ぎ ?! (@@
アマチュアカメラマンの中には差別が好きな方がたくさんいますから。
プロストを着けて威張ったり、俺はハイアマだと言ったり、痛い人が多いですね。
リンクのストラップはそんな人の為に売られています。本物のプロストの色は黒に変更しました。その後に廃止。
一時的に促販用に復活しましたが、CPSの名前入りです。
書込番号:19138426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も持ってます。
数年前にCAPAとキヤノンのフォトゼミナールで入賞した時にもらいました。
ただ、キヤノン機は所有してないので部屋の片隅に転がってます。
ニコンのカメラに付けてみようかと思いましたがさすがにやめました。
(オリンパスOM-D OM10にペンタのストラップやマツダ車のキーに日産nismoのストラップを付けてる変わり者です)
CPSのプロの方のストラップと違いますね。
CPSの文字が入ってる方はもう少し厚みがあった気がします。
以前、先生に聞いたら「人にあげない様に」とキヤノンから言われてる、といってましたね。
今はもうないのか。
書込番号:19140101
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラストラップ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 16:44:47 |
![]() ![]() |
12 | 2021/03/14 4:41:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/26 8:48:14 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/06 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2020/02/08 22:40:50 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/01 22:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/17 19:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/23 17:49:23 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/05 12:38:53 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/12 21:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)