『ワイモバイルケータイプラン』 の クチコミ掲示板

『ワイモバイルケータイプラン』 のクチコミ掲示板

RSS


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルケータイプラン

2015/09/15 18:57(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 極貧さん
クチコミ投稿数:4件

15年ぐらいドコモ続けています。
この度通話定額(かけ放題)でなるべく安く維持ができるプランを探しており、ワイモバイルのケータイプランに行き着きました。
*データ通信は、安いSIMを使用しております。ケータイメールも別端末からライン使用でほぼいらない状態。

現在
私 ドコモ タイプシンプルバリュー 月1500円程度(iモード込み)
嫁 ドコモ タイプシンプルバリュー 月1500円程度(iモード込み)
父 ドコモ通話定額 月2500円程度
母 ドコモ通話定額 月2500円程度

合計8000円程度

ワイモバイルに複数同時に変更すると・・

私 基本料1381円(キャンペーン3年無料)+誰とでも定額934円=934円(当面)
嫁 基本料無料+誰とでも定額934円
父 基本料無料+スーパー誰とでも定額1500円
母 基本料無料+スーパー誰とでも定額1500円

合計4868円(3年間は・・)

このような考え方であっていますでしょうか?
非常に安くなり、魅力がありそうなのですが、問題ありそうでしょうか。。

後は、端末が0円のものがあればいいですが。。


書込番号:19142655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2015/09/15 20:39(1年以上前)

最も安くするには

*自分の家族として
自分と嫁で家族割を適用させて
主回線はキャンペーンで3年間基本料無料、副回線は家族割でずっと基本料無料

*父夫婦を家族として
自分の家族と同じ様に父の回線を主回線、母を副回線でキャンペーンと家族割を、それぞれ適用

で基本料金分が結構無料になります

本体一括0円は、今は厳しいですね、実質0円なら存在します

書込番号:19142889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2015/09/15 20:42(1年以上前)

但し、電波入るかどうかが重要になります

地方だとかなり厳しいです

書込番号:19142897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 極貧さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/15 21:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

なるほどです。
分けてそれぞれ入った方がよさそうですね。。
参考になります。

エリアも先ほど確認しました。
一応、エリア内に入っていました。。
届かなかったら、しゃれにならないですね。。
PHSは、情報が少なく、ちょっと不安になりますが、変更する形で考えてみます。

色々ありがとうございます。

書込番号:19143072

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2015/09/15 22:43(1年以上前)

父母が同居なら家族認定され易いですが、別居の場合、面倒になります

別居なら家族割グループを分ける方が契約通過し易いです

書込番号:19143429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/15 22:53(1年以上前)

2年前までは圏外である場所が判るエリア地図を公開していました。

今は圏外エリアも塗り潰していますので、本当につながるのか判りません。

人口密集地域の屋外でも発着信不可な場所があります。((T_T))酷い!

稀な事象ですが、PHS端末を借りて通話試験しないと、自宅では使えないと言う悲劇が起きます。

端末はしっかりしたものを選びましょう。

スマホタイプは○

タダで配られる小型PHS×
送受信機がシングルで方通話多発。
会話にならない。




書込番号:19143470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2015/09/15 23:28(1年以上前)

とりあえず、端末をショップで借りて自宅で電波入るか確認を

その上で契約を考えれば良い

書込番号:19143596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 極貧さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/16 07:00(1年以上前)

舞来餡銘さん

同居なのですが、分けたほうが、都合がよさそうです。
ドコモの新1年割引の解約金が取られないタイミングがそれぞれ違うので、分ける方向で考えたいと思います。


>〃〃〃さん

そうですね。電波はかなり不安です。なかなか知人でもPHS使用の人がいないので。。
3年縛りなので、自宅ではいるかどうか、確認したいと思います。
*結局、旅行先で家族全員電波は入らないことなどが今後ありそうですが。。

色々ありがとうございます。

書込番号:19144168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/24 11:43(1年以上前)

>極貧さん

解決済みですが。。。以前PHSを使っていたものとして電波について一言。。。

ドコモから、PHSだと電波の入りがかなり違うことを覚悟しておいてください。
エリアマップで圏内に入ってらっしゃるとのことですが、あくまでも建物の外での話。
家の中や建物の中はかなり電波悪い可能性があります。(以前PHSを使っていた経験上)
また、地下はほとんどつながらないと考えた方がいいかも。

安いなりにはそれなりに代償があります。その点だけ納得されれば、安くななるのでよいのでは。
また、PHSは3年契約のため、後悔しても3年間は使い続けないと違約金が発生します。
そのあたりも考慮されて検討された方がいいと思いますよ。

尚、PHSではなく、スマホにすれば電波は普通に良いですね。

書込番号:19168824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)