


PCトラブル相談


はじめまして、当方オークションにて中国製のHM-909 RF方式、光学式、受信部USB接続 ワイヤレスRF方式の光学式マウスを購入したのですが(2580円)で売っているものです。XPに繋いでも動きません。
ドライバのFD等は付いていませんでした。USBに繋いだのですが何故でしょうか?当方初心者の為何方か助言頂ければ幸いです。
書込番号:1916327
0点

とりあえずマウスや受信機に張ってあるシールから型番を探して
その型番でWeb検索すれば、余程ヘッポコピーな製造元でなければ
メーカーHPが見つかってドライバが探せると思います。
書込番号:1916350
0点

バイオスでUSBマウスキーボードを可に設定されてますか?
電池が無いの落ちは勘弁(^^;)
書込番号:1916355
0点



2003/09/05 20:32(1年以上前)
早速の助言有難う御座います。HM-909で検索してもメーカらしきHPに当たらず書き込みしました。
書込番号:1916357
0点

http://www.kakaku.com/akiba/images/20030223newpro_input_rfmouse_01.jpg
これみたいだね
(reo-310でした)
書込番号:1916392
0点

メーカーHP発見です
http://www.china-harma.com/hm/ehm-909.htm
ドライバはDLしてみましたがXPで使えるかどうかは?ですね。
実はマウスがバッテリー切れとか。
書込番号:1916434
0点



2003/09/05 21:10(1年以上前)
皆様有難う御座います。マウスの下が赤く光っていますので電池切れでは無いと思います。とんぼ5さん有難う御座います。reo310さん有難う御座います。その通りです。
夢屋の市さん有難う御座います。HP開きましたがドライバダウンロードする所が見当たりませんでした。
書込番号:1916454
0点

ダウンロードページは
http://www.china-harma.com/edownload.htm
なんですが、
実際DLしたところ日付が古くXPどころか2KですらNGっぽいです。
書込番号:1916470
0点



2003/09/05 21:32(1年以上前)
ダウンロードはNGでした。
書込番号:1916519
0点



2003/09/06 18:50(1年以上前)
色々試して見ましたがお手上げ状態です。(>_<)
書込番号:1919254
0点

ダウンロードページの4Dというデータの中にWinNT用のドライバが入っています。これでは駄目なのでしょうか?
失礼ですが、皆さんのいわれるままにしているだけで、ご本人自ら確認を怠っているような気がするのですが、、、、
とにかくお試しください。
なお、DOS/Vパラダイスでは680円で売られていました(^^;
書込番号:1930082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)