Googleネタなのですが、(アップルではなく)Googleが独占禁止法の疑いで調査されているというニュースを読んで愕然としています。これって釈然としないのは私だけでしょうか・・・。
>(ブルームバーグ):インターネット検索最大手の米グーグルを米当局が再び反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで調査している。同社が開発した携帯端末用基本ソフト(OS)のアンドロイドの利用で業界の競争を妨げている疑いが持たれていると、事情に詳しい関係者2人が明らかにした。
>関係者が匿名を条件に述べたところによると、連邦取引委員会(FTC)が調査を率いることで米司法省と合意した。FTCは、グーグルがアンドロイド上で自社サービスを優先し他社製を制限していると主張する複数のテクノロジー企業の代表者から事情を聞いたという。
個人的にはGoogleのサービスのほうが便利なものはGoogleのサービスを使い、他社のサービスのほうが便利なものは(あまりないけど)他社のサービスを使っているつもりですが、Googleが他社の参入を邪魔しているとはいったい何の話なんでしょうね?
自社の気に入らない会社・サービスは締め出して、ある種の用途では自社アプリか自社指定アプリのみしか使えないようにしてきたのはむしろアップルのiOSのほうだと思うのだけど・・・。
書込番号:19174615
0点
androidの利用に関して、google製アプリのインストールを強制してデフォルトとし、さらにアンインストールできなくするなどして、メーカーなどが独自のアプリを入れにくくしている、といった所でしょう。
以前からEUでも問題になっています。
昔、WindowsでIEが引っかかったのと同レベルです。
appleの場合は、そもそも、ハードウェアをappleしか作っておらず、OSやアプリはハードウェアと一体化した形で提供されています。おそらく、その辺が抜け道になっているのではと。
書込番号:19174687
0点
>androidの利用に関して、google製アプリのインストールを強制してデフォルトとし、さらにアンインストールできなくするなどして、メーカーなどが独自のアプリを入れにくくしている、といった所でしょう。
Gooleのいくつのアプリをプレインストールするのはむしろ当たり前だと思うのだけど、アンインストールできないようにしているのって、よほど必要な機能をもっているものを除けば無いんじゃないかな?
どうして(部分的に)プレインストールが当たり前かというと、近年ではOS自体に求められる機能が多機能化して来ており、それを具体的にOS内部に実装するか、別アプリに切り分けるかは見かけ上の問題で、素のOSに元から求められる機能自体が広がっている訳ですよね。
だから例えばインターネットブラウザやらメーラーやら日本語入力ソフトやら、最近ではSNSアプリやら、何やらがほとんど必須とみなされています。
それを入れる際に自社アプリがあれば、まず入れるのが当然だと思うし、他社アプリも一緒に入れないといけないとされても、同種のアプリを複数いれるには限度があるし、自然とOS提供会社の自社アプリが優先的にプレインストールに指定されるのは仕方がないんじゃないかな。そのほうがアフターサポートを受ける際にも、都合が良いだろうし。それ以外の同種のアプリを後からインストールできないようでは問題だと思いますが。
どっちかというと、アップルのほうが独占的な影響力を不当に行使することが多くて、疑問に感じたりするんだけど・・・。
書込番号:19175211
0点
Windowsの独禁法裁判の時も、訴えている側の言い分のほうがよっぽどおかしかったですね。単に反マイクロソフト連合からロビー活動の資金が流れて、嫌がらせを始めただけという印象でした。
WindowsにIEやメーラーが付属しているのが独禁法違反だとか、今から考えてもすごくおかしな議論だったと思います。
書込番号:19175220
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 1 | 2025/11/02 10:38:53 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 | |
| 0 | 2025/10/30 15:40:56 | |
| 0 | 2025/10/29 15:30:25 | |
| 3 | 2025/10/29 16:27:01 | |
| 3 | 2025/10/29 11:37:14 | |
| 2 | 2025/10/28 19:01:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





