ソニーのDSC HX30Vを使ってきたのですが、操作ホイールの接触不良がひどくなったので買い換えようと思っています。
大きさ シャツの胸ポケットに入る範囲(HX30Vはちょうど良い感じでした)
ズーム 24mmスタートで5倍ぐらい
EVF あっても無くてもOK
価格 5万円程度まで
その他 さくさく撮れるもの
こんな希望なんですけど、お勧めはありませんか?
HX30Vは、動作がおそくて、イライラしたので、次はスピーディーに撮れるものにしたいと思います。
電源を入れてすぐ撮れる、1枚撮ったあと次がすぐ撮れる、電源を切ったらすぐにしまえる、っていう一連の撮影操作全般が早いのが良いなあと、思っています。
他に、FinePix HS50EXRを使っているので、いわゆる高倍率は不要です。HS50EXRは、AFも早く、ほんとうにさくさく撮れます。でも、ポケットにはいらないんですよね。
最近、高画質コンデジが多く出てきたようなので、せっかくなら高画質なものにしたいです。
書込番号:19188416
1点
さくさく撮れるカメラだと
FUJIFILM XQ2
http://kakaku.com/item/J0000014680/
が候補にあがるかなと思います。
世界最速0.06秒の高速AFや
起動時間0.99秒、
シャッタータイムラグ0.015秒、
撮影間隔約0.3秒
と、ほぼすべての動作が高速になっています。
画質はさすがに1.0型搭載のものにはかないませんが、普通のコンデジより大きな2/3型撮像素子搭載です。
書込番号:19188501
3点
PowerShot S120も条件に当てはまると思いますよ。
レスポンスの良さでXQ2と迷って私はこちらを選びました。
(レンズ周りのホイールコントローラにクリック感あるのが好きなので)
生産終了品なのでブラックは値上がりしてますが……
シルバーならビックやソフマップにポイント込み約3万円で少し在庫があるようです。
書込番号:19188892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうそう、真偽の程は分かりませんがS120後継機の噂も出ていますよ
http://digicame-info.com/2015/09/10-5.html
書込番号:19189023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フェニックスの一輝さん
XQ2は、店頭でさわったことがありますが、確かにさくさくですね。
富士フィルムの画は結構好きで、コンデジを4台使ってきました。なので、自分にとっては、鉄板な選択だと思うのですが、一方で新鮮さもほしいなあ、と思っています。
防湿庫で休憩中のF200からの画質の進化を見て考えて見ます。
書込番号:19189923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 39 | 2025/11/24 3:47:37 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 36 | 2025/11/23 23:11:28 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 7 | 2025/11/23 1:52:15 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






