


東京都港区山手線沿い線の約20階建マンション在住(近くに東芝本社あり)で電話固定回線引いていなく、用途は艦これとYouTubeやムフフ動画などの動画視聴です
マンションには独自(?)加入のプロバイダはなくたまにKDDI(au)から光の勧誘チラシが来るぐらいです
条件としてはYahoo!系列とKDDI系列は避けたく実質NTTしか選択肢はないのですが\3,000以内なら背に腹は代えられないということで上記系列でも良いのですが艦これと動画視聴だけの通信速度に耐えうるADSL回線を探しています
なお、固定回線はdocomoFOMAガラケーカケ・ホーダイに加入してますので不要で引きたくないです
近くの公共施設での電話番号検索して見たところADSL、モバイル通信サービス、サービス提供エリア検索結果ではサービス提供中となっています
ADSLでは上記条件の速度に耐えられないようなら光も検討していますが・・・・
なるべく料金を安く抑えたいです
宜しくお願いします
追伸
現状MVNOで賄ってきましたがそろそろキツくなってきたので固定の導入を検討するようになってきました
また、工事期間はどれぐらいになるのでしょうか?
書込番号:19196925
2点

「線路情報開示システム」
https://lios-web.ipd.ntt-east.co.jp/LiosApp1/LoginPub
↑NTTまでの距離が出ます。
高画質なムフフ動画をストリーミングで見るのは6Mbpsくらい欲しいかと思います。
そうなると最悪3000m出来れば2500m以内でないと速度的に厳しいです(伝送損失も低い方が良い)。
悪条件でしたらNTTのフレッツ光でもどうぞ。
友達の家が新宿ですが、フレッツ光で夜でも80〜90Mbps(プロバイダはOCN)出ています。
書込番号:19197318
2点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます
近くの施設の電話番号で検索したところ
線路距離長は1560mで伝送損失は23dBでした・・・
伝送損失の基準値が不明なので上記の数値で大丈夫かどうか不明ですが
さて、問題は数大奥あるADSL業者からどこにするかですね
最悪Yahoo!系列のイーアクセスをここで口コミを調べたところ評価が悪いに寄ってますので
フレッツ光がベストそうですが業者がやはり多いのでどれがいいのか(*´・д・)?状態です
書込番号:19198820
2点

>>線路距離長は1560mで伝送損失は23dBでした・・・
それは好条件ですね。
47Mや50M契約なら15〜25Mbpsくらい出るかもしれませんよ。
ADSLはそのうち無くなりますけどね・・・
「フレッツ・ADSL」の新規申込受付終了について
、今後の円滑なサービス維持のため、「フレッツ 光ネクスト」をご利用いただける地域におきまして、2016年6月30日(木)をもって新規申込受付を終了いたします。
https://flets.com/adsl/
書込番号:19199115
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)