モデルハウス募集してます〜と我が家にやって来たんです。
福島県住み
洋瓦
勾配5.0寸
東北東 1460W 6枚
南南東 488W 2枚
南南西 976W 4枚
足場無し
モジュールVBHN244SJ33 12枚×135,000 1,620,000
パワコン VBPC227A6 220,000
接続箱 VBSNA7C2A 120,000
ケーブル VB80103TP 4組×12,900 51,600
架台 119,860
モジュール工事代 216,000
電力申請費 25,000
電気工事代 100,600
モニタ UBPM274C 54,500
ユニット VBPW274 43,500
合計 2,571,060
消費税 205,685
15年保証(無償)
20年保証(無償)
自然災害補償(15年間) 23,000
合計 2,799,745
▲値引き ▲1,219,745
総合計 1,580,000
後2枚くらい乗せれそうとも言ってましたが、屋根3面に乗せるので、6枚乗ってる所に電流(?)を合わせるから18枚分の発電になるって言ってました。
モデルハウスとしてのお得感が分かりません( ̄▽ ̄;)
やっぱりモニター商法じゃないかと思ってるんですが…
写真の載せ方が分からなくて、見にくいとは思いますが、お得なのかどうか教えて頂けたらと思います。
書込番号:19203038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じぇーいさん
訪問販売は営業員マージンを大幅に上乗せするので高いです。
モデルハウス、キャンペーン中、モニター価格、今だけの特別値引、など巧妙な話術でその気にさせます。
10年以内で設備投資分を回収することを前提とするなら30万円/kw位を目指したいところです。
屋根の条件としてはもう少し高くなってしまうかも知れませんが100万円以内で押さえたいところですね。
タイナビなどの一括見積りサイトを複数活用してできるだけ多くの業者とコンタクトすることをお勧めします。
書込番号:19203108
![]()
1点
じぇーいさん
>モデルハウスとしてのお得感が分かりません( ̄▽ ̄;)
やっぱりモニター商法じゃないかと思ってるんですが…
この価格で設置したら悪い意味でのモデルハウスになっちゃいますよ。
他所の業者さんに相談したら50万円安くなったと丁重に断って下さい。
設置されるのであれば太陽光発電一括見積サイトで沢山の見積を取りながら検討してみて下さい。
書込番号:19203203
1点
>じぇーいさん
税込158万円÷2.928kW=53.9万円/kW
とんでもない高い価格です。
どこの業者か教えてください。
固定買取10年以内の投資回収するには30万円/kW以下です。
技術的な話になります。
枚数が少ないかつ、昇圧器が2個必要な枚数構成なので、システム的にも無駄が生じています。
書込番号:19203245
1点
>じぇーいさん
訪販のモデルハウスやモニターという売り文句は消費者側にとってはすべて頭に「高額」がつきます。
高額モデルハウス、高額モニターです。
訪販は業態自体がブラック企業でして、営業員は完全歩合制の使い捨て。契約者から30〜50万円のマージンをとります。
なので、営業員への寄付(生活支援)をされたいお気持ちがあればぜひ契約をお勧めします(笑)。
書込番号:19203283
1点
>クランポンさん
回答ありがとうございます!
やっぱり高いですよね( ̄▽ ̄;)
最初は、ローン組んだり、金利が発生したりしないって言ってたんだけど、最後にはローン用紙書かされたので、なんか話がおかしいなと思って色々調べてたんです!
一括見積りやってみます!
ありがとうございました!
書込番号:19203527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湯〜迷人さん
パナソニックの補助金の期間がもうすぐだから早く申し込まないと、間に合わないかもみたいな事を言われて、ローン用紙を書いたのですが、その日のうちにやっぱりやめたいですって電話して、次の日にローン用紙返してくれました!
もう断わってるんですが、断わって損したんじゃないか?とか思ったので質問してみました( ̄▽ ̄;)
皆さんの回答のおかげで自信がつきました!
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:19203560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gyongさん
回答ありがとうございます!
その業者は仙台に本社があって、ショッピングモールの中のテナントの改装とかをメインにやってると言ってました。
おじさんのスーツとか持ち物が高そうだったので、結構儲かってるんだなーって思ってました!笑
ネットの見積りはアテにならないって言ってました。後から色々請求されたりするから、やめた方がいいよって!どうなんでしょうか?
おじさんの悪あがきですか?笑
書込番号:19203586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
じぇーいさん
>ネットの見積りはアテにならないって言ってました。後から色々請求されたりするから、やめた方がいいよって!どうなんでしょうか?
おじさんの悪あがきですか?笑
我が家では3カ所に設置しておりますけど、全てネットを利用した見積サイトの業者です。
多くの人が利用しておりますけどウチの場合全く問題無しです。
言葉とは言え悪あがきですね。
書込番号:19203619
1点
じぇーいさん
訪問販売業界の多くは営業部だけ派遣を雇っている会社もあります。
話術にはほんとに長けています。その方々の給料が価格に上乗せされる訳ですから、当然高くなりますね。
ネット販売は信用できない!と殆どの訪問販売業界は口にします。
一括見積りサイトは、例えばじぇーいさんがポチっと押した瞬間に5社程度に連絡が廻ります。
その時点で5000円程度の紹介料が業界に請求される訳です。それが契約に至らなくてもです。
また、あるサイトは成功報酬として契約金額の10%程度を請求するところもあります。
ですので、利益が出ると踏まえたお宅には真剣に接してきます。
薄利多売がコンセンサスな業界ですので、売るだけの業界も確かにありますので、注意が必要です。
反面、コスト削減にも力を注いでいますので、安くて良いものを提案してくれる業者もあります。
一括見積りサイトにまず求めるものは、じぇーいさん宅にぴったり合致した仕様はなんなのか?
その仕様の相場はどの程度なのか?
どんな保証が付帯されるのか?をまずは知ること。
その上で施工実績の多い業者や親身に考えてくれる、信頼できる業者をじぇーいさんの目で見抜くことです。
頑張りましょうね!
書込番号:19203688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
各社大体そうですが、モジュールの卸値は1/3、その他の物は1/2ぐらいですから。
かなり儲かる商売であることは確かですね。
適正利益を20%として計算してみると、大体その会社の営業スタイルが判りますよ。
書込番号:19203816
1点
>REDたんちゃんさん
わかりやすく色々教えていただいてありがとうございます!!
特に太陽光をつけるつもりもなかったのですが、いい値段でいい業者さんが見つかれば、導入してみたいと思ってます( ̄∀ ̄)
ありがとうございました!
書込番号:19205099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マニア〜ナさん
そんなに安いなんてびっくりしましたΣ( ̄□ ̄)!
何も知らないでそのまま契約してたと思うとぞっとします…
ありがとうございました!
書込番号:19205115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

