


質問する場所がイマイチわからなかったのですが・・・。
ウインドウズは仕事のみで、家では30年ほどマックユーザーでした。
画像編集を、諸事情によりウインドウズも併用することにしました。
スピーカー設計とか、測定とかもウインドウズの方が便利そうですし。
ついでに音楽再生でもと思ったのですが、音楽再生ソフトは何がいいでしょう?
マックでは、Audirvana + iTunesでかなり使い勝手がいいです。
Foobar2000をちょっと聴いた感じでは、Audirvanaの方がいいと思いました。
Foobar2000はデータベースとしては、フィルタ機能があるので十分だと思いますが、
見た目がイマイチ美しくないですね。
ということで、画像作業中に同じパソコン内でBGM的に使うソフトは何がいいでしょう?
ヘッドホンではなく、DAC経由でスピーカーにつなぎます。
ちなみにPCは、必要パーツは購入が終わり、ただいま作成中というか、
ケースなどの流用部品を準備中なので、あと2週間ほどでできあがる予定です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19255193
0点

BGMユースであるなら、自分も使ってるJ.River Media Jukeboxが無料で使いやすいです。
http://www.jriver.com/mj/
音にこだわるのであれば、有料版のj.Riverが有名です。
ネットでお調べになればわかると思いますが、評価もよろしいかと思います。
書込番号:19255224
1点

あずたろうさん
早速のお返事ありがとうございます。
いろいろ彼方此方みてみました。評判はかなり良さそうですね。
プレイリストがiTunesより良いと言う人もいるのは朗報です。
30日間無料なので、試してみたいと思います。
書込番号:19255311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/12 9:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/11 0:43:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/06 19:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/29 18:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/19 9:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/06 20:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/31 19:19:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/08 10:17:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/07 13:38:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


