『CD→MP3への変換速度について』 の クチコミ掲示板

『CD→MP3への変換速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD→MP3への変換速度について

2003/09/10 02:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 はふ〜さん

20Gと40Gモデルが発売される(されてる?)ことを知って、ショックを受けてる、15Gを10日前に買った者です。ここの掲示板を見ながら、悪戦苦闘しつつも、なんとかiPod生活をはじめることができました。相変わらず、駐車禁止マークは出続けていますが。
で、質問です。CD→MP3への変換が、一枚平均20〜30分程度と非常に時間がかかります。それは私のPCのスペックがヘボいからでしょうか?
変換には、通りすがりのよっちゃん(☆)お勧めの、CDex+LAMEを使っています。ちなみにPCはWin me、Crusoe 600MHz、128MB、CDは4ピンIEEE1394経由48倍速 のはずです。(へぼへぼ)
以上、よろしくお願いします。

書込番号:1929972

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/10 05:38(1年以上前)

参考HP
CDexについて
http://www.cdwavmp3.com/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051059740/2

LAMEの設定について
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060265667/

LAMEの設定で速度重視とか音質重視とかいじれますので、設定を
変更してトライしてみてください。先にリッピングだけすませて
時間のかかるエンコードは寝てる間にという方法でも良いと思いますが。
(なにもPCの前にずっと張り付いている必要なし。)

書込番号:1930104

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/10 06:28(1年以上前)

補足 CDexの設定についてこちらも御参考に・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058067544/

書込番号:1930128

ナイスクチコミ!0


スレ主 はふ〜さん

2003/09/10 23:53(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆さん、ありがとうございます。(昨日は「さん」を付け損なってしまい失礼しました。)いろいろ設定をいじってみたいと思います。音質もある程度重視したいですし。で、エンコードに時間かかるんですね。なにぶん初心者なもので。お勧め通りリッピングだけせこせこやって、エンコードは寝てる間に、といきます。
にしても、20G。。。はあ〜〜〜〜

書込番号:1932279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング