『NTT西日本 ハイスピード隼 戸建ての通信速度について』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『NTT西日本 ハイスピード隼 戸建ての通信速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:6件

現在、長崎県在住でNTT西日本 ハイスピード隼を使用しています。
プロバイダはOCNを利用中ですが時間帯により回線が遅い場合があり、「インターリンク」「Asahiネット」「BBExcite」の月額プランを併用し、速度を測定してみました。

時間帯で多少のばらつきはありますが、OCNでは10Mbpsから30Mbpsまで速度がでますが、他のプロバイダでは15Mbpsでればいいほうです。
これではプロバイダの選択肢がなく、どうしようもない状況です。プロバイダ以外の原因はあるのでしょうか。(またはその他のプロバイダでおすすめはありますでしょうか?)
※NTT管内の速度は200Mbpsほど速度がでております。

書込番号:19319808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/15 20:56(1年以上前)

まずは、流浪じいさんの家庭内ネットワーク環境を教えていただけないでしょうか?
隼でNTT西日本網内が200Mbpsは、わりと遅い方です。
長崎県だからと言う訳ではありませんが、離島でしょうか?

にもかかわらず、試されたプロバイダーが10〜30Mbpsしか出ないと言うことは、どのプロバイダーもバックボーンが細い(1〜3Gbps程度)か、常時輻輳していると考えられます。


一度、NTT西日本に問い合わせてみてはどうでしょうか?
プロバイダーにも問い合わせても良いかもしれません。
異常があるかないかを確認するのではなく、ネットワークトラフィックがどの様な状況かを聞くと良いでしょう。
現場の人が、知らなければ知る人に変わってもらい聞きましょう。

書込番号:19321045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/11/15 22:04(1年以上前)

お世話になります。ご回答感謝致します。

1. 居住地区について
 離島ではなく大村市内に在住しております。

2. ネットワーク等の環境について
 OS:Windows 8.1 64bit 機種:自作PC
接続:HGW->ルーター NEC Aterm WG600HP(pppoe接続)->有線LAN(CAT5e)->デスクトップPC

以上が当方の環境となります。NTT西日本へは問い合わせをまだ行っておりません。
ご教示をよろしくお願い致します。

書込番号:19321291

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/16 01:34(1年以上前)

他のプロバイダでは日中も15Mbpsしか出ないのでしょうか?
通常ですと、網内で200Mbps出ていれば日中の時間帯ならほとんどプロバイダで100Mbps以上出るかと思います。
カテゴリ5eの有線でのテストですので、そのへんは問題なさそうですね。

WG600HPのファームウェアは更新されましたか?
一部のご利用環境で安定性に問題があるようです。

WG600HP ファームウェア
公開日 2015/10/23
http://www.aterm.jp/support/verup/wg600hp/fw.html

書込番号:19321944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/11/16 07:31(1年以上前)

>kokonoe_hさん

おはようございます。ご回答ありがとうございます。

1. プロバイダについて
 昼間の時間帯は土、日曜の測定となっておりますが、OCN以外のプロバイダでは20Mbpsはでません。(10〜20Mbpsの範囲内です)
 100MbpsはOCNでも出たことがないです。
 ※ちなみに測定サイト様は「通信速度測定システム」 http://netspeed.studio-radish.com/index.html  です。

2. WG600HPについて
 ファームウェアが公開されていたのですね、ありがとうございます。本日夜に更新作業を行い、ご報告させていただきます。
 ※仕事の都合で夜間に書き込みを行うと思いますがご了承ください。

書込番号:19322170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/16 22:43(1年以上前)

>kokonoe_hさん>くるくるCさん


※私の記載ミスがありましたので一部訂正致します。
 誤:HGW 正:ONU GE-PON <M>C GE-PON-ONU タイプD<1>2

お世話になります。下記の対応を行いましたが、改善がみられませんでした。
なかなか、原因がつかめない状況です。

※測定については 大阪サーバー シングルセッションにて測定しております。

1.無線ルーターのファームウェア更新
 作業後のルーター再起動、ONUの再起動でも速度に変化なし

2.ONUとPCの有線LAN直接接続
 速度に変化なし

・各プロバイダの速度 22:40前後に測定
BBExcite
下り回線
速度 16.06Mbps (2.007MByte/sec)
測定品質 80.7
上り回線
速度 20.34Mbps (2.543MByte/sec)
測定品質 99.5

Asahiネット
下り回線
速度 10.10Mbps (1.263MByte/sec)
測定品質 78.3
上り回線
速度 15.13Mbps (1.891MByte/sec)
測定品質 99.2

OCN
下り回線
速度 27.46Mbps (3.432MByte/sec)
測定品質 99.6
上り回線
速度 27.10Mbps (3.388MByte/sec)
測定品質 99.4

書込番号:19324248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/17 23:34(1年以上前)

無線LANルーターやONUの問題ではないと思います。
ちなみにNTT網内の測定でマルチセションでの測定結果はいかがですか?
県内のバックボーンが問題かと思うのですが…

書込番号:19327467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/11/18 21:06(1年以上前)

>くるくるCさん
ご回答ありがとうございます。

さっそくNTTのマルチセッションにて測定を行いました。
測定先は http://www.speed.flets-w.jp/ です。

下り速度:790.73Mbps との測定結果でしたが、速度は出ているようですね…

書込番号:19329976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/19 21:38(1年以上前)

マルチセッションですと問題無さそうですね。
と言う事は、プロバイダーのバックボーンに問題がありそうですね。
そのいずれのプロバイダーのバックボーンも、恐らく想像でしか無いのですが、長崎県内の(どこと?)契約速度が細くて、そこに会員がぎっしり詰め込まれていて、常に輻輳状態だと思います。

なので、解決策としては契約する前にプロバイダーへ電話確認をして、長崎県の混雑している時間帯と利用率を聞き出すしか無いと思います。

書込番号:19333057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/11/20 08:06(1年以上前)

>くるくるCさん

そうですね、今後は、プロバイダさんに加入する前に質問するように致します。
また、現状で契約中のプロバイダさんにも問い合わせを行い、県内のバックボーンについて問い合わせを行います。

お忙しい中、数日に渡りご回答をいただきありがとうございました。
今後もご相談することがあるかもしれませんが、その際は再度宜しくお願い致します。

流浪じい


書込番号:19334043

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)