


ヴェルファイアにBIG-Xを付けました。
画面は大きく綺麗で良くフィットしていて満足感でいっぱいですが
最近落ち着いてきましたらオーディオ部分がイマイチかなと感じて
スピーカーを純正から社外品に交換すれば良くなるのかなと考えています。
アルパインのカタログなどを見てますとプレミアムサウンドパッケージ
3wayスピーカーも載っていますが実物は見たことも聴いた事もありません。
素人で良くわかりませんが見た目は良いようですが音はどうなのでしょうか?
これより普通のセパレートとかの方が良いとかでも、何でもいいですので
ご意見お待ちしています。
書込番号:19359806
1点

予算にもよりますが
一番いいのは自分が通える範囲にあるプロショップで予算内のカスタムを頼むことです。
スピーカーの音の良し悪しは個人の趣味によるところが大きいのでオススメは難しいですね。
プレミアムサウンドパッケージは良くなかったとの書き込みを見たことがあるので良くないのかなと思ってます。
ナビに調整力が無いのでどこまでやるのか考えながらやることになると思いますがスピーカー交換、インナーバッフル、デッドニング、をやってからアンプ、プロセッサー、サブウーファーなど進んでいくのかなと思います。
やりだすと違う不満も見えてきて泥沼にハマっていくので何もしない事も手ですので良く考えてください。
なんにしてもまずは音を聴きに行くのがイイですね
書込番号:19360175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレミアムサウンドパッケージはツイーター、スコーカー、ウーファー
の3wayスピーカーのセットになっていますがBIG-X本体のほうは
3wayを個別に調整する機能は付いていませんので、あまり価値は
ないかと思います。
本格的に良くしようという気持ちがあるようでしたらセパレートスピーカー
をいくつか試聴して気に入ったものに交換、プロセッサーを追加して
マルチアンプにして各スピーカーをそれぞれ個別に音質調整をすれば
BIG-Xの素のままでは出なかった音が聴こえるようになるでしょう!
もちろんデッドニングなどもきちんとして、さらに予算があれば3wayに
してみてもいいと思います。
ツイーターはフロントガラスに反射した音になるのは良くないので
できればAピラー埋め込みがいいでしょう。
私のヴェルの画像を載せときますので参考になればと思います。
書込番号:19360570
2点

TWELVE1212さん ありがとうございます。
まずはいろいろなスピーカーの試聴をしてみて好みのスピーカーを探してみます。
書込番号:19361298
0点

midoridaisuki3さん ありがとうございます。
3wayスピーカーはやはり値段の割に良くはないみたいですね。
画像を拝見しまして見た目はカッコいいし音も良いと感じます。
僕も参考にしてやってみたいと興味がわきました。
WALKMANはハイレゾも再生可能なシステムになっているのですか?
書込番号:19361355
0点

ハイレゾウオークマンNW-A16を使ってます。
A16>テクニカ AT-HRD5>audison bit ten D AV5.1K などを使ってフルデジタルで
スピーカーはDS-G500 サブウーファー SW-G50で鳴らしています。
フルデジタルのせいかノイズもまったくなく本当に良い音に聴こえて大満足で楽しんでます。
書込番号:19362603
2点

midoridaisuki3さんのWALKMANに接続されてるケーブルはアルパインのBIG-X用のWALKMANケーブル
とは違って太くて高い物に見えます。
やはりデジタルの専用線なのですか?
フルデジタルとはどういうことですか?
書込番号:19363556
0点

フルデジタルとはRCAケーブルを使わず全てデジタルケーブルで接続することです。
ウオークマン>AT-HRD5トランスポート>bit ten D>AV5.1K(AV bit INを付け)をデジタル接続
DS−G500スピーカーはアナログ変換になってしまう
クラリオンにはフルデジタルスピーカーがあって付けたかったがいろいろと制限がありこの部分は
アナログでもまあいいかというところです。
アナログRCAケーブルはノイズが乗りやすいとかがあるがデジタルケーブルはノイズも乗らず
クリアに聴こえて大満足です。
BIG-Xとプロセッサーの接続はデジタル不可なので少し音質が落ちるかなと感じるのはいたしかたない
かなと思います。
それでも素のBIG-Xよりは断然良く聴こえます。
BIG-Xの音を聴く時とウオークマンの音を聴くときはプロセッサー(bit ten D)で切り替えて
聴けるようになっています。
書込番号:19363784
1点

midoridaisuki3さん ありがとうございます。
色々と参考になります。
アルパイン専用のWALKMAN接続ケーブルは良い音にはならないしハイレゾも
再生は出来ないということになりますか?
音質向上を目指すならmidoridaisuki3さんのシステムを真似したいです。
書込番号:19364793
0点

BIG-Xナビはハイレゾに対応していません。
audison bit ten D, HELIX DSP-PROなどのプロセッサーは対応していますので
これらを追加接続すればハイレゾ再生が可能になります。
したがってBIG-Xでウオークマンが再生出来ると書いてあってもハイレゾファイルは
再生できず、CDと同等のWAVファイルまでが再生可能と思います。
もしもスレ主さんが私と同等のシステムを組む予定がおありでしたら、一応プロショップ
に行って同等のデモカーなどを試聴したり、分からないことを相談したりして決めるように
したほうがいいと思います。
書込番号:19365306
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





